大阪市内で最も初詣客が多いらしい…(未確認情報ですが)
住吉大社へ初詣へ出かけました。
名物の太鼓橋は、このまま落下しないかと、
ひやひやしそうなくらいの人の多さ。ラッシュアワー並みでした。
やっとのことでたどり着いた神社でも人が多くて
前まで進めません。そこで、手前からお賽銭をみんな投げるわけです。
遠いからと思い切り投げる人もいます。
そこで悲劇が起きました。
私がお参りを終えて振り向いたとたん、
真後ろにいた子供が投げた小銭が私のこめかみを直撃。
「痛い~」と思わず声が出る激痛です。
そのこは呆然としているだけ、そばにいたおばあちゃんらしき
女性は私の頭をなぜて、「痛かった? ごめんね」
「当たっちゃったね~」と笑っているのです。
子供に怒るわけにはいかず、その場を去りましたが
ぷくーってたんこぶができました。
頭にたんこぶなんて久々の経験です。
しかも当たったところは赤く擦り剥けています。
グスン
これって今年は当たり年っていうこと?
そのあと、とってもテンションが下がった私。
撮影もいまいちでした…。だからちょっぴり傾いた太鼓橋に。
続く…。
住吉大社へ初詣へ出かけました。
名物の太鼓橋は、このまま落下しないかと、
ひやひやしそうなくらいの人の多さ。ラッシュアワー並みでした。
やっとのことでたどり着いた神社でも人が多くて
前まで進めません。そこで、手前からお賽銭をみんな投げるわけです。
遠いからと思い切り投げる人もいます。
そこで悲劇が起きました。
私がお参りを終えて振り向いたとたん、
真後ろにいた子供が投げた小銭が私のこめかみを直撃。
「痛い~」と思わず声が出る激痛です。
そのこは呆然としているだけ、そばにいたおばあちゃんらしき
女性は私の頭をなぜて、「痛かった? ごめんね」
「当たっちゃったね~」と笑っているのです。
子供に怒るわけにはいかず、その場を去りましたが
ぷくーってたんこぶができました。
頭にたんこぶなんて久々の経験です。
しかも当たったところは赤く擦り剥けています。
グスン

そのあと、とってもテンションが下がった私。
撮影もいまいちでした…。だからちょっぴり傾いた太鼓橋に。
続く…。