やらなきゃいけないことがあるけれど
またまた、きょうもお出かけしました。
神戸そごうでロバート・サブダ展が開かれていて
それを見に行きました。
サブダさんというと、もちろん「不思議の国のアリス」です。
トランプがバ~と飛び出す見事な仕掛け絵本は
多分、見たことがあると思います。
以前、ウルルン滞在記で見たときも紹介したのですが
ほんと、すごいです。
会場ではこのほか、恐竜やクリスマス、オズの魔法使いとか
すごい絵本がビッグサイズで展示されていました。
やっぱりすごい~。
そして、みんな近場に出かけるのか、
デパートに来たついでなのか、
はたまた、ホントにサブダさんファンなのか、
会場はものすごい人。行列ができて入場制限ありの状況です。
とっても会場は狭くて、入り口のところと、出口にある
絵本の販売コーナーだけが超満員で途中は人がどきれていたんですけど。
そもそもデパート自体が満員御礼。
びっくりしたのがエスカレーターに乗るのに長蛇の列なのです。
エレベーターではなく、エスカレーターにです。
これにはさすがに引いてしまいました。
お正月はどこに行っても人が多いんですよね。
ところで写真はダンゴ状態のわんこたち。
全部で何頭いるでしょう。
時々、まるで孫悟空のきんとうんみたいにわんこの上に
わんこが乗っかるという状況もみられました。
すごいね。でもけんかもなく、みんな仲良しなんです。
またまた、きょうもお出かけしました。
神戸そごうでロバート・サブダ展が開かれていて
それを見に行きました。
サブダさんというと、もちろん「不思議の国のアリス」です。
トランプがバ~と飛び出す見事な仕掛け絵本は
多分、見たことがあると思います。
以前、ウルルン滞在記で見たときも紹介したのですが
ほんと、すごいです。
会場ではこのほか、恐竜やクリスマス、オズの魔法使いとか
すごい絵本がビッグサイズで展示されていました。
やっぱりすごい~。
そして、みんな近場に出かけるのか、
デパートに来たついでなのか、
はたまた、ホントにサブダさんファンなのか、
会場はものすごい人。行列ができて入場制限ありの状況です。
とっても会場は狭くて、入り口のところと、出口にある
絵本の販売コーナーだけが超満員で途中は人がどきれていたんですけど。
そもそもデパート自体が満員御礼。
びっくりしたのがエスカレーターに乗るのに長蛇の列なのです。
エレベーターではなく、エスカレーターにです。
これにはさすがに引いてしまいました。
お正月はどこに行っても人が多いんですよね。
ところで写真はダンゴ状態のわんこたち。
全部で何頭いるでしょう。
時々、まるで孫悟空のきんとうんみたいにわんこの上に
わんこが乗っかるという状況もみられました。
すごいね。でもけんかもなく、みんな仲良しなんです。