今年の漢字が発表されました。
漢検はいろいろゴタゴタがあったので
どうなるのかと思いましたが、例年通り、決定しましたね。
「新」。
新しい政権が誕生したり、新型インフルエンザが流行したり
したからだそうです。
でも新政権はなんか、バラバラな感じだし、
新型インフルエンザもいいニュースではないし
なんか「新」といってもいいイメージがわきません。
本来なら「新」って希望に満ちた漢字なんですが。
ちなみに私にとって今年の漢字はやっぱり
「悲」です。
父との別れの悲しみはまだまだフラッシュバックして
いろんな思い出のものや場所を見るたび悲しくなります。
来年はそれこそ本当にいい「新年」にしたいな。
こんなチワワちゃんみたいに明るくしていきたいです。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/0d8377b14757a9a100be2ef917c7d593.png)
女性カメラマンブログランキング
漢検はいろいろゴタゴタがあったので
どうなるのかと思いましたが、例年通り、決定しましたね。
「新」。
新しい政権が誕生したり、新型インフルエンザが流行したり
したからだそうです。
でも新政権はなんか、バラバラな感じだし、
新型インフルエンザもいいニュースではないし
なんか「新」といってもいいイメージがわきません。
本来なら「新」って希望に満ちた漢字なんですが。
ちなみに私にとって今年の漢字はやっぱり
「悲」です。
父との別れの悲しみはまだまだフラッシュバックして
いろんな思い出のものや場所を見るたび悲しくなります。
来年はそれこそ本当にいい「新年」にしたいな。
こんなチワワちゃんみたいに明るくしていきたいです。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8f/0d8377b14757a9a100be2ef917c7d593.png)
女性カメラマンブログランキング
![gooリサーチモニターに登録!](http://research.goo.ne.jp/Campaign/images/mybanner4.gif)