昨日と同じ青空だけど、また違う表情。
この間がなんとなく好きです。
写真とは関係ないネタです。
テレビネタが相変わらず多いのですが、
健康エンターテイメントという番組で旬の素材を食べるのがいいというのをしていました。
今、旬なのが「ほうれん草」。
ほうれん草は冬になると「ビタミンC」が夏の7.7倍になるそうです。
最近、一束98円というのもあって、まとめて買っておいて
ゆがいて冷凍保存しておくと便利です。
でも、食べ過ぎると結石の大原因となるシュウ酸が含まれています。
ただ、シュウ酸はカルシウムと一緒に食べると、
結石のリスクを減らすことができるので、
予防のために、カルシウムを含む食材を一緒に使うといいそうです。
ちなみにレンジでチンは栄養素は壊れにくいものの、
ほうれん草独特のエグミが残ります。
私はこのエグミが苦手で、あまり好きでなかったのですが
フライパンに少量の水をいれた蒸し茹でにするとエグミが気になりません。
紹介されていたのはなまくらずぼら料理で有名な奥薗壽子さんのレシピ。
どれも簡単でトライしやすいものばかりでしたが
さらに私は手抜きのなんちゃって料理。
ほうれん草のおひたしは、お茶漬けの素と鰹節でつくってみました。
ちょうどいい味に。相性のいいノリも入ってるし。
翌日はそのおひたしにとろけるチーズをのせてレンジでチン。
それを焼いたバケットに乗せてみるとおいしかったです。

番組では山芋とチーズを乗せていたのですが
こちらも作ってみると、おいしかったです。これはおすすめです。
写真を撮ってないのですが、ほんとおいしかったです。
いつもどうしたら簡単に作れるのかをまず考えるので
奥薗先生のレシピはとっても参考になります。
私はさらに、手抜き料理(料理とはいえない)ができないものかと
考えるなんちゃって料理ですが…。
HPをみたら、奇遇にも奥薗先生と同じ大学・学科というのが判明しました。
う~んずぼらに共通点??? でもレベルが違いすぎですが。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

女性カメラマンブログランキング
この間がなんとなく好きです。
写真とは関係ないネタです。
テレビネタが相変わらず多いのですが、
健康エンターテイメントという番組で旬の素材を食べるのがいいというのをしていました。
今、旬なのが「ほうれん草」。
ほうれん草は冬になると「ビタミンC」が夏の7.7倍になるそうです。
最近、一束98円というのもあって、まとめて買っておいて
ゆがいて冷凍保存しておくと便利です。
でも、食べ過ぎると結石の大原因となるシュウ酸が含まれています。
ただ、シュウ酸はカルシウムと一緒に食べると、
結石のリスクを減らすことができるので、
予防のために、カルシウムを含む食材を一緒に使うといいそうです。
ちなみにレンジでチンは栄養素は壊れにくいものの、
ほうれん草独特のエグミが残ります。
私はこのエグミが苦手で、あまり好きでなかったのですが
フライパンに少量の水をいれた蒸し茹でにするとエグミが気になりません。
紹介されていたのはなまくらずぼら料理で有名な奥薗壽子さんのレシピ。
どれも簡単でトライしやすいものばかりでしたが
さらに私は手抜きのなんちゃって料理。
ほうれん草のおひたしは、お茶漬けの素と鰹節でつくってみました。
ちょうどいい味に。相性のいいノリも入ってるし。
翌日はそのおひたしにとろけるチーズをのせてレンジでチン。
それを焼いたバケットに乗せてみるとおいしかったです。

番組では山芋とチーズを乗せていたのですが
こちらも作ってみると、おいしかったです。これはおすすめです。
写真を撮ってないのですが、ほんとおいしかったです。
いつもどうしたら簡単に作れるのかをまず考えるので
奥薗先生のレシピはとっても参考になります。
私はさらに、手抜き料理(料理とはいえない)ができないものかと
考えるなんちゃって料理ですが…。
HPをみたら、奇遇にも奥薗先生と同じ大学・学科というのが判明しました。
う~んずぼらに共通点??? でもレベルが違いすぎですが。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


女性カメラマンブログランキング
