王子動物園の熊エリアはこれまで、太い鉄格子があって
とっても見にくくて、撮影もできませんでした。
でも、この前行ったら、すっかりキレイになってました。
ガラス張りでばっちり姿を見ることができて、
しかもとっても近くによってくるので
その、大きさに圧倒されます。
もし、山の中でこんなに大きな熊にであったら…と
思うとゾッとします。
テディベアってとってもかわいいんですが
本物の熊はやっぱり怖いです。
でもガラス越しならいくらでもタッチできますね。
なぜかこの子はずっとガラスにへばりついていました。
だから、この子と一緒に写真を撮る人多数でした。
でも、ガラスって映り込みがあるので
結構難しいのです。
お父さんが子供たちを撮影しているところを
私は後ろからコンデジのハイコントラストモノクロで撮影したのですが
それが、また、われながらいい感じ。
子供たちのすごく嬉しそうな顔が…。
でも、ちょっと森山大道っぽいのでストレートにかわいいとはいえませんが。
でも、この写真ってブログで紹介してもいいのかな~。
スナップ写真ってそういうところが難しいのです。
小さくだったらいいかな…。
悩んでます。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
とっても見にくくて、撮影もできませんでした。
でも、この前行ったら、すっかりキレイになってました。
ガラス張りでばっちり姿を見ることができて、
しかもとっても近くによってくるので
その、大きさに圧倒されます。
もし、山の中でこんなに大きな熊にであったら…と
思うとゾッとします。
テディベアってとってもかわいいんですが
本物の熊はやっぱり怖いです。
でもガラス越しならいくらでもタッチできますね。
なぜかこの子はずっとガラスにへばりついていました。
だから、この子と一緒に写真を撮る人多数でした。
でも、ガラスって映り込みがあるので
結構難しいのです。
お父さんが子供たちを撮影しているところを
私は後ろからコンデジのハイコントラストモノクロで撮影したのですが
それが、また、われながらいい感じ。
子供たちのすごく嬉しそうな顔が…。
でも、ちょっと森山大道っぽいのでストレートにかわいいとはいえませんが。
でも、この写真ってブログで紹介してもいいのかな~。
スナップ写真ってそういうところが難しいのです。
小さくだったらいいかな…。
悩んでます。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村