私は車に乗らないので、よくわかりませんが
ちょっとだけ止めたために、駐禁切符を切られた~って
いう人が多いみたいです。
駐禁を取り締まる仕事をしている人が
多いのか、厳しくチェックされます。
うちの近所も昔なら、ずいぶん、路駐が多かったのに
いまはまったくありません。
やっぱり、取締が厳しいと、さすが
大阪人も駐車場を探します。
最近では単車の駐禁も厳しいみたいです。
ちょっとだけ…を許してくれない駐禁チーム。
これからは自転車も言われるようになるかも。
立花駅は整備されて、迷惑駐輪はなくなったはず…なのに
どんどん増えています。
近くの道に自転車を置いて、そのまま出勤っていう人も多いみたい。
うちのマンション近くの道にもそんな自転車が多かったのですが
またまた、最近、見かけません。
だれか、通報したのかな。
駐車禁止のマーク。手作り感たっぷり。
これでもか~というくらいならんでいました。
ここの道路は車というより、むしろ自転車に訴えているみたい。
CX5のトイカメラモードで撮影したらよけいに色がどきつくなりました。
今日も寒かったです。少しだけ雪が降りましたが
やっぱり大阪市内はほこりみたいでした。
超かわいい子犬、子猫ちゃんたちの撮影。
大変だけど、やっぱりかわいかったわ~。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
ちょっとだけ止めたために、駐禁切符を切られた~って
いう人が多いみたいです。
駐禁を取り締まる仕事をしている人が
多いのか、厳しくチェックされます。
うちの近所も昔なら、ずいぶん、路駐が多かったのに
いまはまったくありません。
やっぱり、取締が厳しいと、さすが
大阪人も駐車場を探します。
最近では単車の駐禁も厳しいみたいです。
ちょっとだけ…を許してくれない駐禁チーム。
これからは自転車も言われるようになるかも。
立花駅は整備されて、迷惑駐輪はなくなったはず…なのに
どんどん増えています。
近くの道に自転車を置いて、そのまま出勤っていう人も多いみたい。
うちのマンション近くの道にもそんな自転車が多かったのですが
またまた、最近、見かけません。
だれか、通報したのかな。
駐車禁止のマーク。手作り感たっぷり。
これでもか~というくらいならんでいました。
ここの道路は車というより、むしろ自転車に訴えているみたい。
CX5のトイカメラモードで撮影したらよけいに色がどきつくなりました。
今日も寒かったです。少しだけ雪が降りましたが
やっぱり大阪市内はほこりみたいでした。
超かわいい子犬、子猫ちゃんたちの撮影。
大変だけど、やっぱりかわいかったわ~。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村