昨日から大丸ミュージアム(梅田)で「岩合光昭写真展 どうぶつ家族」が開催されています。
動物大好きな私は岩合さんはあこがれの写真家のひとり。
昨日、今日は岩合さんのトークショーもあり、きっと大混雑。
平日にゆっくり観に行くつもりです。
でも、ちょっとだけ様子を見てみようと
会場をのぞいてみました。
この写真展が開催されるにあたって、
どうぶつたちの写真大募集という企画があったので
せっかく、いっぱい動物を撮影しているので
1枚、送っておきました。
そしたら、今日、会場の入り口にその写真が飾られていました。
そして、そして、そこにピンクのリボンが…。
なんと岩合さんのお気に入り写真に選ばれていました。
きゃー~。あの岩合さんの目に留まったと思っただけでも
とっても嬉しい~。
ちょうど、写真展のタイトルも「どうぶつ家族」なので
ぴったりだったのかもです。
私はこのフラミンゴの写真には
「命のバトン」というタイトルを付けていました。
撮影したのは去年の4月。
3月11日に起きた東日本大震災、大津波で
多くの命が奪われ、改めて命について考えさせられていたとき。
フラミンゴの親子の姿に、こうして、
命がつながれていくのだなと感じました。
もちろん、かわいい~という気持ちが一番でしたが…。
でも、とにかく動物写真家の岩合さんに気に入っていただいたことは
とっても光栄なことです。
明日は阪急ハロードッグさんでの撮影会。
当日、お申込みもOKですので、もし、よかったら来てくださいね~。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村


動物大好きな私は岩合さんはあこがれの写真家のひとり。
昨日、今日は岩合さんのトークショーもあり、きっと大混雑。
平日にゆっくり観に行くつもりです。
でも、ちょっとだけ様子を見てみようと
会場をのぞいてみました。
この写真展が開催されるにあたって、
どうぶつたちの写真大募集という企画があったので
せっかく、いっぱい動物を撮影しているので
1枚、送っておきました。
そしたら、今日、会場の入り口にその写真が飾られていました。
そして、そして、そこにピンクのリボンが…。
なんと岩合さんのお気に入り写真に選ばれていました。
きゃー~。あの岩合さんの目に留まったと思っただけでも
とっても嬉しい~。
ちょうど、写真展のタイトルも「どうぶつ家族」なので
ぴったりだったのかもです。
私はこのフラミンゴの写真には
「命のバトン」というタイトルを付けていました。
撮影したのは去年の4月。
3月11日に起きた東日本大震災、大津波で
多くの命が奪われ、改めて命について考えさせられていたとき。
フラミンゴの親子の姿に、こうして、
命がつながれていくのだなと感じました。
もちろん、かわいい~という気持ちが一番でしたが…。
でも、とにかく動物写真家の岩合さんに気に入っていただいたことは
とっても光栄なことです。
明日は阪急ハロードッグさんでの撮影会。
当日、お申込みもOKですので、もし、よかったら来てくださいね~。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。


にほんブログ村


