今日、実家で新聞を読んでいたら、おもしろい記事を見つけました。
「かわいい写真を見ると集中力がアップする」というらしいのです。
日本人の女の子(私を含めおばちゃんも?)、何かみたら
「かわいい!」「めちゃかわいい!」の連発のような気がします。
テレビの旅行番組を観ていてもショップ内でなんべん「かわいい」言うねん
というくらい「かわいい」の連発。
私も人のこと言えず、「かわいい」を多用しております。
でも、その「かわいい」がとってもいい役割しているらしい。
広島大学の入戸野宏准教授が「ザ・パワー・オブ・カワイイ」の研究を発表したそうです。
手先や頭を使う作業をするとき、かわいい写真を見せると
正解率や作業効率もアップするというもの。
かわいいものはただ、かわいいだけでなく、
そのあとの作業の手集中力もアップするのだそう。
それなら、かわいい写真を手元において仕事するといいかもよ。
私の撮った写真もそんなことで使われるよう
たくさん売れますように…
これからもかわいい写真、いっぱい撮っていきたいです。
子犬・子猫モデルさんはいつも募集しております~。
こちらはかわいいというより、シック?
この前、500円のワークショップでつくったフラワーボックスです。
白いバラは木の皮でできています。ここにアロマオイルをたらしてもいいですね。
紫のバラとカスミソウはブリザードフラワー。やっぱ、500円でとってもお得でした。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村
「かわいい写真を見ると集中力がアップする」というらしいのです。
日本人の女の子(私を含めおばちゃんも?)、何かみたら
「かわいい!」「めちゃかわいい!」の連発のような気がします。
テレビの旅行番組を観ていてもショップ内でなんべん「かわいい」言うねん
というくらい「かわいい」の連発。
私も人のこと言えず、「かわいい」を多用しております。
でも、その「かわいい」がとってもいい役割しているらしい。
広島大学の入戸野宏准教授が「ザ・パワー・オブ・カワイイ」の研究を発表したそうです。
手先や頭を使う作業をするとき、かわいい写真を見せると
正解率や作業効率もアップするというもの。
かわいいものはただ、かわいいだけでなく、
そのあとの作業の手集中力もアップするのだそう。
それなら、かわいい写真を手元において仕事するといいかもよ。
私の撮った写真もそんなことで使われるよう
たくさん売れますように…
これからもかわいい写真、いっぱい撮っていきたいです。
子犬・子猫モデルさんはいつも募集しております~。
こちらはかわいいというより、シック?
この前、500円のワークショップでつくったフラワーボックスです。
白いバラは木の皮でできています。ここにアロマオイルをたらしてもいいですね。
紫のバラとカスミソウはブリザードフラワー。やっぱ、500円でとってもお得でした。
写真の無断転載・使用はご遠慮願います。
皆様の応援が励みです。ポチに感謝。
にほんブログ村