昨日、今日と寒いです。しかも昨日は冷たい雨
だからギャラリー巡りに行きました。
いろんな人の写真をみるのはとても刺激になります。
その途中、偶然、出会ったのが
「ルシピア」のイベント「ダージリンフェスティバル 2008 ジャパン」。
聞けば、名前を書けば誰でも入れるとのこと。
入り口でパンフレットとお口なおしのクッキーを手渡され
会場に入ると、40種類以上の春摘みダージリンが試飲できるのです。
私はあまりダージリンは飲まないのですが、
いろいろ試してみると、やっぱり味も香りも違いますね。
ただ、あまりにいろんなものを飲んだので、途中で
わけがわからなくなりました。
人気投票をしていましたが、一番人気は
50g3420円(定価は3800円・会場では1割引)の
「ピュッタボン・クイーン」でした。確かにとってもまろやかでした。
こんな高いダージリンなんて飲めないので
しっかり味わいましたよ。
日本茶の試飲もあって、なんか、私的には
そちらのほうがしっくりきたかも。
それでおいしかったので買ったのが
50g380円の抹茶黒豆玄米茶。香ばしくてとってもおいしかったです。
ルシピアはちょっぴり贅沢気分を味わう
季節のフレーバーティーを買ったり
お友達にプレゼントをするお茶を買ったりする
お気に入りのお茶のお店です。
でも、こんなイベントがあったのは初めて知りました。
しかもです、帰りにはおみやげまで
写真はそのおみやげのカップとティーバック5種類。
すごいラッキーでした。もちろん入場無料でした~。
ギャラリーも無料で楽しめるし、ほんとお得なフリーツアーでした。
ギャラリーといえば、ニコンサロンがとっても
ゴージャスな場所に移転していました。
ヒルトンプラザ・ウエストタワー13階。
これは、キムタク効果でデジカメが売れたからかな~。
21日まではリニューアルオープン記念の
「木村伊兵衛のパリ」をしています。
すごく素敵な写真が楽しめます。木村伊兵衛ファンはもちろんですが
写真好きは必見ですよ
今日は母の日、私はカーネーションではなく
ラベンダーの鉢植えをプレゼント。葉っぱも触ると
いい香りがしました。私はすぐに枯らしてしまうけれど
母はちゃんと毎年花を咲かせるので、楽しみです。
だからギャラリー巡りに行きました。
いろんな人の写真をみるのはとても刺激になります。
その途中、偶然、出会ったのが
「ルシピア」のイベント「ダージリンフェスティバル 2008 ジャパン」。
聞けば、名前を書けば誰でも入れるとのこと。
入り口でパンフレットとお口なおしのクッキーを手渡され
会場に入ると、40種類以上の春摘みダージリンが試飲できるのです。
私はあまりダージリンは飲まないのですが、
いろいろ試してみると、やっぱり味も香りも違いますね。
ただ、あまりにいろんなものを飲んだので、途中で
わけがわからなくなりました。
人気投票をしていましたが、一番人気は
50g3420円(定価は3800円・会場では1割引)の
「ピュッタボン・クイーン」でした。確かにとってもまろやかでした。
こんな高いダージリンなんて飲めないので
しっかり味わいましたよ。
日本茶の試飲もあって、なんか、私的には
そちらのほうがしっくりきたかも。
それでおいしかったので買ったのが
50g380円の抹茶黒豆玄米茶。香ばしくてとってもおいしかったです。
ルシピアはちょっぴり贅沢気分を味わう
季節のフレーバーティーを買ったり
お友達にプレゼントをするお茶を買ったりする
お気に入りのお茶のお店です。
でも、こんなイベントがあったのは初めて知りました。
しかもです、帰りにはおみやげまで
写真はそのおみやげのカップとティーバック5種類。
すごいラッキーでした。もちろん入場無料でした~。
ギャラリーも無料で楽しめるし、ほんとお得なフリーツアーでした。
ギャラリーといえば、ニコンサロンがとっても
ゴージャスな場所に移転していました。
ヒルトンプラザ・ウエストタワー13階。
これは、キムタク効果でデジカメが売れたからかな~。
21日まではリニューアルオープン記念の
「木村伊兵衛のパリ」をしています。
すごく素敵な写真が楽しめます。木村伊兵衛ファンはもちろんですが
写真好きは必見ですよ
今日は母の日、私はカーネーションではなく
ラベンダーの鉢植えをプレゼント。葉っぱも触ると
いい香りがしました。私はすぐに枯らしてしまうけれど
母はちゃんと毎年花を咲かせるので、楽しみです。