ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

つぶらな瞳

2012-02-19 23:26:52 | 
相変わらず、寒い日が続いています。

梅の開花も遅れているようです。

温暖化って言われていたのが嘘のような寒さ。

いつまで続くんでしょうね。

ブルドッグの赤ちゃん、子虎ちゃん
つぶらな瞳でみつめているのは…。
鼻ピンですが、子虎ちゃんのかわいさで免じてください。
子虎パパさんからは「柄本明」といわれているそうです。
(左の白いほうの目もとがそっくりだそうです)

この寒さで外にもでたくないでしょうが、
来週の日曜、26日の撮影会、よかったら来てくださいね。
寒さでドッグランに来る人も少ないそうです。
お問い合わせ、お申込みは阪急ハロードッグさんまでお願いします。

春のイメージ、菜の花バックでの撮影です。



2月がおたんじょびのわんこにはバースデーカットも撮影します~。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止めるな~

2012-02-18 23:21:09 | 風景
私は車に乗らないので、よくわかりませんが
ちょっとだけ止めたために、駐禁切符を切られた~って
いう人が多いみたいです。

駐禁を取り締まる仕事をしている人が
多いのか、厳しくチェックされます。

うちの近所も昔なら、ずいぶん、路駐が多かったのに
いまはまったくありません。

やっぱり、取締が厳しいと、さすが
大阪人も駐車場を探します。

最近では単車の駐禁も厳しいみたいです。
ちょっとだけ…を許してくれない駐禁チーム。

これからは自転車も言われるようになるかも。
立花駅は整備されて、迷惑駐輪はなくなったはず…なのに
どんどん増えています。
近くの道に自転車を置いて、そのまま出勤っていう人も多いみたい。
うちのマンション近くの道にもそんな自転車が多かったのですが
またまた、最近、見かけません。
だれか、通報したのかな。

駐車禁止のマーク。手作り感たっぷり。
これでもか~というくらいならんでいました。
ここの道路は車というより、むしろ自転車に訴えているみたい。
CX5のトイカメラモードで撮影したらよけいに色がどきつくなりました。

今日も寒かったです。少しだけ雪が降りましたが
やっぱり大阪市内はほこりみたいでした。
超かわいい子犬、子猫ちゃんたちの撮影。
大変だけど、やっぱりかわいかったわ~。

皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆがんだビル

2012-02-17 23:46:59 | 風景
寒い~。あ~寒い。
いつまでも寒くてたまりません。

ファンヒーターにくっついていて
なかなか動けません。

明日はさらに寒いとか。

明日はかわいい子猫ちゃん、子犬ちゃんの撮影なんですが。
重い荷物をもっていかなければならないので
どうか、雪は降らないでね。

寒くて、寒くて、ビルも歪んでしまいました…なんてね。
CX5のお散歩写真でした。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた~

2012-02-16 23:27:24 | 動物
雨が続いていましたが
やっと、今日、日差しが…。

冬の雨って、なんかさみしい気持ちになるので
久々にスカッとしました。

ちょうど、約束があって出かけましたが
晴れてよかった~。

武庫之荘のイタリアンレストランで
贅沢なランチをいただきました。

残念なことにカメラがなく、お料理を撮ることができず…。
フランスパンのサンドイッチはボリューム満点で
お腹いっぱいになりました。
かんじんのお店の名前も憶えていなくて…。
表にはイタリアの国旗がでているだけで、メニューもでていません。
でも、とっても人気のお店で次から次にお客さんが入っていました。
しかも、全員、女性です。武庫之荘マダムに人気のお店みたいです。


いま、検索すると武庫之荘にはイタリアンレストランが
いっぱいあるんです。
とってもおしゃれなレストランがこんなにあるなんて
近くに住んでいながら知らなかった~。
私の最寄駅、JR立花はかなり庶民的な店ばかりなのに
やっぱり阪急沿線は違うな~。さすが阪急沿線。

今日の写真は日向ぼっこする手長猿(?)。
やっぱりお日様のぬくもりっていいですよね。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入り

2012-02-15 23:15:58 | イメージ
アクセサリー類はあまりつけないのですが
いちおう、いろいろ持ってます。
ただ、入ってる引き出しもほとんど開けていない…。

本物は少なくて、ほとんどが安いものなんですが。
金のブレスレットとかもありますが、まったくつけないので
売っておこずかいにしようかとも…。
めんどくさくて、そのままですが。


だからアクセサリーも買うことがないのですが
この前、姪っ子にプレゼントしようと
見ていたら、自分がほしくなったものがありました。

カメラのモチーフがお気に入りです。
もちろん、おもちゃ。子供服売り場に売っていたものだもん。

カメラとヨークシャテリアモチーフには、ついつい目が行ってしまいます。

アクセサリーもずーっと引き出しの中に眠っていて
何があったかも記憶がありません。

もしかして、預金もあるかも。忘れているものが…。
さっき、ニュースで休眠預金を復興財源にあてるとか
いってたけど、国民の預金を使うの???
使う前には連絡くれるのかしら???

ちゃんとわかりやすく説明してほしいわ。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5億円…

2012-02-14 23:16:33 | イメージ
最近、鼻炎が再発。もう、もう、イライラするくらい
鼻ずるずる状態です。
ティッシュの消費量が増えていて、週に1箱ペースです。

気功をしているときはおさまっていたのに。
何をしても集中できません。
鼻炎の飲み薬は鼻が渇くだけなので飲むのはいやだし。

強力メントールの飴をなめるくらい。
ミント中毒になりそうだわ~。

タイトルの5億円といえば、もちろん宝くじ。
今日、売り出されたグリーンジャンボって最高賞金が
ご存じのように5億円。

テレビをみていると早朝からならんで
どんだけ買うねん!って突っ込みたくなるほど
大量に買っている人がいっぱいいました。

それだけ買っても当たるとは限らないのに。
でも夢はみれますよね。

私は今まで最高金額3000円なので
どうせ、当たらないと思っていますが…。とにかく買わなきゃ当たらないもの。
せめて10枚くらい買おうかな…。と悩んでいます。

当たれば、もちろん、マンション購入。
わんこも飼うわ~。スタジオも作っちゃいます。


5億円と全然、関係ないけど、バレンタインデーなので
チョコの写真にしてみました。
私が大好きなロッテのガーナ。
「LOVE」って書いてあるわ~と思ったら「LOTTE」でした。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも一緒

2012-02-13 23:05:30 | 動物
明日はバレンタインデー。チョコをあげる個数もめっきり減りました。
最近は女性から男性へというのでなく、
同性でお友達にプレゼントとかするんですね。

私も自分にチョコを買って、すでに食べてしまいました。
デパートのチョコ売場では
いっぱい試食したし…。チョコの食べ過ぎです。

甥っ子にも今日、おくっておきました。
小学5年生の甥っ子は、女の子にチョコをもらうのかな~。

野生のライオンは一夫多妻制で、強いオスしか
お嫁さんをもらえません。
オスはハーレムのような生活を送っているようにみえて
実はとっても厳しい生存競争に勝ってこそなのです。
弱いオスは一生、お嫁さんをもらえないのです。子孫も残せません。

でも、動物園のライオンはいつもオスとメスが仲良く過ごしています。
王子動物園は一夫一婦制(?)で2頭が
たまにとってもラブラブなところを見せ付けてくれます。

なかよくお尻を寄せ合った2頭。
もっとしっぽが躍動的なカットもあったのですが
ちょっとぼかしをいれなきゃいけないくらい
立派なモノがみえていたので、控えめなカットにしました。


写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の子です~

2012-02-12 23:00:12 | 
道でかわいいペットと出会うと、まずペットにアイコンタクト。
私に寄ってきてくれると、オーナーさんに「かわいいですね~」。
「なんていう名前ですか?」「何歳?」と質問して
会話が弾みます。
たいてい、名前や来ている洋服で男の子、女の子はわかるのですが
たまに「女の子?」というと、「いえ、男の子なんですよ~」って
言われることも…。

写真のウィンちゃんも、もし、道で出会っていたら
「女の子?」って聞いちゃうだろうな~。
かわいい男の子です。

私はいつもペット連れを見かけると、ペットたちに
かわいいね~ってアイコンタクトで訴えてます(?)。

そんなペットを愛する人たちへ、ひとつ告知を。
18日、19日の2日間、神戸で
「第二回神戸アニマルケア国際会議2012が開催されます。
「食の安心・安全」「共通感染症」、そして「人と動物の絆」。
「東日本大震災の経験」と「健康」をテーマに、獣医師を中心とした
専門家達が最新情報を伝え、今後の在り方を議論します。
いろいろなワークショップも開かれますが、とても興味深いものばかりです。
震災におけるペットたちの話や感染症に関する講演など内容豊富です。


登録しての参加となります。興味のある方はぜひ、参加してくださいね。
詳しくはノッツのHPをご覧くださいね。

昨日は法事で親戚のところに行っていましたが
そのあとみんなで梅田、グランビアホテルで会食。
季節感あふれる懐石料理。二月なので節分の鬼もお料理の中に潜んでいました(笑)。
もちろんこの日もCX5持参。




写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び、ミニチュアライズ

2012-02-11 23:33:39 | 風景
昨日に続き、CX5のミニチュアライズで大阪駅を撮影。

今度は人が人形みたいに見えます。
不思議ですね~。

WBを変えるとまた違ったイメージ。



おまけはトイカメラモードの雪だるま駅長さん。




写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへ
にほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!


東北地震犬猫レスキュー.com
東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジオラマ?

2012-02-10 23:24:16 | 風景
最近のお出かけはいつもCX5がお供です。

なんとか、使いこなして、極めようという思いなのです。
たいてい、クリエイティブモードで楽しんでいます。

大阪駅の新しいビルから観た景色。
まるでジオラマみたいです。
おもちゃみたいですね。ミニチュアライズ撮影モードで写すとこうなります。

昨日の女子フォトくらぶでは、バレンタインを意識した
ポートレート撮影のレッスンをしたのですが、その時も私はCX5で撮影。
レッスンに来てくれているカールママさん。
気持ちよく(強引に?)ブログで紹介するのを了解してもらいました。



これはトイカメラモード。ライティングなしなのでハイキーで。

カールママさんだけに登場してもらうのは気の毒なので
私も自宅で自分撮りしました。

すべてをさらけ出せないお年頃です(?!)。



これからもCX5に頑張ってもらいます~。

写真の無断転載・使用はご遠慮願います。


皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

gooリサーチモニターに登録!

a href="http://tohoku-dogcat-rescue.com/">
東北地震犬猫レスキュー.com 東北関東大震災 緊急支援クリック募金
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする