ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

春節だって

2015-02-18 23:15:05 | 動物
中国では旧暦のお正月、春節だそうで、
日本にもたくさんの中国の人たちが訪れています。

ニュースで観ていると、ものすごい買い物。
「爆買い」っていう表現がまさにぴったり。

ダイコクドラックで7万円近い買い物したり
電化製品を何個もまとめ買いしたり、
リッチですね~。

日本製品がいいから…。それが理由です。

中国では自分の国の製品や食品が信用できない状態らしいのです。

それはちょっと悲しいことかもわかりません。

日本でたくさんのお買いものしてくれるのは
日本にとっては喜ばしいことだけれど…。


かつて、何度か中国旅行に行ったけれど
今は、大気汚染とか、食品問題とか、
ちょっと行く勇気がありません。

昔、中国で食べた、食事、おいしかったのにな~。

かわいらしいパンダさんも
時として、クールな表情。

春節に何かおいしモノもらえるのかな~。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとり様

2015-02-17 22:41:45 | 風景
阪神百貨店のフードパークが今日、閉鎖になったそうです。

う~ん。残念です。

いろんな食べ物が手軽に食べられて、時間のないときとか
とっても便利だったのに。

大学のとき、友達と1000円でどれだけ食べられるか~
なんてこと、したこともありました。

立ち食いってお行儀悪い~なんていう人もいるかもわからないけれど
有名なイカ焼きからたこ焼き、焼きそば、オムライス、ラーメン、ソフトクリームなどなど
メニューもいっぱいあって、便利だったのです。

イカ焼きなど一部、残るらしいけれど、テイクアウトのみだそう。

おひとり様にはパラダイスだったのに、
ほんと、残念です。

メタセコイヤ並木にも、ポツンと離れた1本が。
おひとり様の樹がありました。


こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はハイキー

2015-02-16 23:04:56 | 風景
マキノの写真が続きます。

今日はハイキー調のものを。

といっても私の気持ちが晴れたわけではありませんが…。

とうとう、始まっちゃった。確定申告。
毎年しているのに、e-Tax、いつも戸惑います。
記憶力がどんどん薄れているのか、
いつも初めてするかのように感じる私です。


メタセコイヤ並木もハイキーにしたら
空が真っ白




こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーで

2015-02-15 23:10:00 | 風景
昨日ははしゃいだ写真でしたが、
今日はアンダーで…。

というのも、私の気持ちもアンダー気味。

確定申告が始まるというのに
手つかずです。

考えるだけで気持ちが沈みます。


長浜でであった確定申告アピールのキャラ。
ゼイシル博士。
このデモンストレーションに出会って、一気にテンションが下がった私なのでした。




こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪遊び

2015-02-14 23:08:28 | 風景
マキノ遠足の続きです。

雪国の方にとってはやっかいな雪ですが
めったに雪をみない私たちは、雪景色にテンションがあがりました。


誰も踏んでいない雪に足を入れると
足首を越える深さ。

みんな心は子供にかえっていました。

行倒れ…いえ、ビートルズのHELPEを真似っこです。
知らない人は検索してみてね。




私はこの程度で押さえておきました。



寒くなかったからこそ、ここまで遊べたのでした。
もしも、昨日とか、今日みたいに寒い日だったらできません~。


今日はバレンタインデーでしたね。
カメラの形をしたチョコってないですね~。




こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が青かった

2015-02-13 22:31:01 | 風景
マキノ、メタセコイヤ並木。

冬はメタセコイヤの枝に雪が積もった状態を狙うのが
王道かもわかりませんが、
早朝到着が絶対条件です。

そんなことは無理なので、私たちが到着したのは
11時過ぎ。

枝には雪などありません。

しかも暖かい日なので、たぶん、早朝でも積もっていなかったでしょうね。

でも私たちを迎えてくれたのは青い空。

きれいな空気のせいか、空の色がよけいに爽やかに見えました。

大勢、押しかけるといわれる、カメラマンもいなくて、
邪魔する人影もなく…。

ただし、車には気を付けなければいけません。

途中、マイクロバスをチャーターしてやってきた
カメラマン集団の人たちが来ましたが
あっという間に、撮影して、去っていきました。
どんだけ忙しい撮影なの~。


私たちは遊びながらの撮影。

でも、一応、定番撮影はしておかなきゃね。

こちらは魚眼で。最初、標準ズームをつけていたけど、
そのあとはほとんど、魚眼ズームつけっぱなしでした。
だから、あとで観たら、湾曲した景色や樹ばかりなのでした…




こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪国へ

2015-02-12 23:06:26 | 風景
ちょっと、雪国に行ってきました。

といっても電車で2時間弱。

それなのに、景色が一変するのですね~。

甲南山手カルチャーセンターさんの
女子フォトくらぶの撮影遠足。

今回は、あの有名な撮影のメッカに。



寒いと思っていたら、全然、寒く無く、撮影していたら
逆に暑いくらい。

雨の予報もはずれ、青空がのぞいていました。

持っていったビニール傘は雪の中を歩くための杖替わりに…。

雪が積もることなど、めったにないので
雪景色だけでもテンションあがりました。

なんせ、マキノ駅、ホームまで雪が積もっているくらい。



今日は、そんなこんなで、電車で琵琶湖一周してきました。
でも、琵琶湖はちらっと車窓からみただけやけどね…。

3月1日まで発売されているJRの「冬の関西1デイパス」を使うととってもお得。
3600円で乗り降りできるので、途中下車も気兼ねなくできました。

今度は青春切符を利用して考えてみようかな~。

トップ写真は電車の中から写した景色。

メタセコイヤの写真は現像してからまた、アップします~。


こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビューティ…猫の場合

2015-02-11 23:23:31 | 
メインクーンって子猫の時はとっても小さくてかわいいけれど
成長するとなかなか、りりしくなります。

体も子猫のときからは想像できないくらい大きくなります。

でもかっこいいのです。

クールビューティって感じ。

ちなみに、この子は男の子。

ばんちゃんっていいます。

パパはポーパッズペットさんにある
たこ焼き屋さん「BAR ポーパッズ」のマスターです。

ここのたこ焼き、とってもおいしいのです。
6個300円。

ばんちゃん、たまにお店に連れてきてもらって
看板猫してます。




可愛い表情もみせてくれますよ。




明日はマキノへ。雪か? 雨か?
それに備えて買ったばかりのブーツに思い切り
防水スプレーかけたら、臭い~。


どうか、雨、吹雪ではありませんように。


こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モノトーンで

2015-02-10 23:15:17 | 
この前、撮影させていただいたモデルさんの写真、
まだまだあるので…。

モノクロにしてみました。

カラーの時とまた、違った雰囲気になりますね。








今日も寒かったけれど、明日からは少しましになるみたいですね。
木曜日、マキノに行く予定ですが、お天気は…。
こちが雨でもマキノは雪らしいです。

雪景色もいいけど、吹雪は困るな~。

雪景色はまさに色の中世界、そのまんまモノトーンですね。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まことちゃん

2015-02-09 22:57:35 | 
私が勝手に、ほんこんさんとよんでいた
ポーパッズペットさんにいたエキゾちゃん。

昨日、ポーパッズペットさんに行ったら、
新しいお家に迎えられたと知りました。

そして、そのオーナーさんと一緒に遊びに来ていました。

名前も「まこと」ちゃんに。

よかったね~。

オーナーさんも溺愛です。
かわいい、まこちゃんって。

ほんと、性格がよくて、おっとりしていて
かわいい子です。

フェレット4頭との同居ですが
まことちゃん、うまくいっているみたいです。



しあわせにゃ~と、目を細める(?)




去年のまことちゃん。ちょっぴり幼いころ。




お家はポーパッズペットさんのすぐ近くなので
また、会えるかな~。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする