ほんわか写真帳

かわいい、おもしろい、きれい、素直に感じたものを写真に撮りました。見ている人もほんわかしてくれたらいいな…。

なんちゃって密林(?)

2015-02-08 23:04:59 | 動物
カメラを始めると、まず、きれいなボケの写真撮りたいって
思いませんか?

私もそうでした。

雑誌等で見かける写真は後ろがぼけて
主役がくっきりいい感じ。

なんで~と思っていました。

でも、ちょっと写真を知ると
ボケのある写真は撮ることができます。

最近はコンデジでもボケが撮れるみたいだし。
ちなみに私それでリコーのCX5を買ったのでした。

今月のギャラリーカフェキリンさんのフォトレッスンは
そんなボケも出せるよう、
絞りをお勉強をします。
基本からの説明もしますが、
ある程度知識のある方は、どんどんボケ味のある写真を撮って頂きます。

うしろだけでなく、前にもボケ。

動物園の虎さんだって、密林にいるみたい…なんてね。

キリンさんのレッスン
2月28日(土曜日)12時~2時(ギャラリー貸切で行います)
サンドイッチとケーキ、飲み物が付いて2500円。
詳しくはをクリックしてくださいね。

キリンさんは通天閣のすぐそばにあるおしゃれなギャラリーカフェです。


こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな人形

2015-02-07 22:03:53 | スナップ
伊丹市立美術館で「日本の写真史を飾った写真家の「私の1枚」」
という写真展が開催されていると聞いて、行ってきました。

幕末・明治から20世紀までの日本を代表する写真家の
写真が展示されています。

塚口カルチャーセンターさんのレッスンに来られている方が
行ってきましたと教えて下さったので
これは、見逃せないと…。


知っている写真家もたくさんいました。

有名な写真がいっぱいです。

昔は鶏卵で現像プリントしていたそうですよ。
セピア色の写真でした。
詳しい説明は…メモしていないので忘れちゃいました

11日までですが、写真好きの方にはおすすめです。

美術館に隣接している旧・岡田家住宅、旧石橋家住宅も見学ができ、
ちょうど、お雛様が飾られていました。

とても豪華なお雛様、撮影OKなので、カメラを向けている人も多かったです。

私はその後ろから…。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クールビューティ

2015-02-06 22:19:52 | 
この前、機会をいただいて、モデルさんの撮影をさせていただきました。

さすが、モデルさん。

寒いのにコートを脱いで、靴も高いヒールに履き替え、
すっと、自分世界を作り上げます。

次々にポージングを変え、ほんと、すごい。

何よりすごいのはその目力です。

ぐっと、レンズをにらみつけるような強い視線に
思わずシャッターを押してしまいます。

若いけれど、モデル歴が長いので
自分の魅力をどう出すのか十分に身につけられています。
こちらのほうが、引っ張られる感じでの撮影でした。

写すばかりで、写されるのは苦手な私なので
このカメラに向かう姿勢、少しでも身に着けたいわ~。







いろいろ撮りましたが、FBページにまた、掲載しようと思います。

モデルは前田友梨さんです。

寒いなか、ありがとうございました。

この機会をくださった、松岡さん、ありがとうございました。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の撮影会

2015-02-05 23:03:30 | 
立春が過ぎてから、なんか、日が長くなりましたね。
夕方6時を過ぎてもまだ明るさが残っています。

こうして、季節は巡っていくのですね。

そうこうしているうちに、すぐに春ですよね。

桜の開花予報もすでに出ています。

3月のハロードッグさんの撮影会、
桜の季節を先取り、「桜撮影会」です。

3月21日(土曜日・祝日)です。


よかったら、予定に組み込んでくださいね~。

モデルになってくれたのはトイプードルのミルクちゃん。
ミルクみたいに真っ白な女の子です。


お問い合わせ・ご予約は阪急ハロードッグさんまでお願いします。


こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2015-02-04 22:59:33 | 
昨日は、とんまなブログでした。

ほんと、そそっかしいです。

今日は立春。

北海道とか、東北はすごい雪みたいですが
大阪は、意外なほどに寒さは緩みました。

屋外でモデルさんを撮影させていただいていたのですが
寒くなくてよかった~。

さすがにモデルさん、ポージングがすごい。
ぱっばっと変えて、ポージングできるんですよね~。

とってもクールビューティな彼女の写真はまた、ブログやFBで
ご紹介させていただきます。

今日は、わんこ。
昨日は猫ちゃんだったので、
またまた懐かしいジャックラッセルの子犬ちゃん。

この写真もかなり前のものです。

春らしいセッティングで撮影しました~。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の日、忘れててん

2015-02-03 23:10:44 | 
今日は節分。

節分といえぱ、恵方巻き。
子供の頃からの習慣です。
関東ではあまりなじみがなかったみたいですが
今では、いろいろな恵方巻きが提案されて
全国区。

豆まきも、炒った大豆というのが定番で
「芽」が出ない炒ったものが正式だそう。

でも、これも地方によって、殻付きピーナツをまくそうです。


豆はまかなかったけれど、恵方巻きは食べました。
一応最初だけ、無言で今年の恵方、西南西をむいて。

あと、イワシを煮ました。
実は、この前、スーパーの試食で簡単に作れる
イワシの甘露煮のレシピをもらったのでトライしたのです。

水と「ミツカン カンタン酢」で煮詰めるだけで作れるというもの。

いざ、作ろうと思ったら、「ミツカン カンタン酢」が全然足りなくて
あとはお砂糖とか、梅干しとか足して自己流になってしまいました。

甘露煮とはちょっと違うけど、まぁまぁでした。
何にでも使えるお酢をお持ちの方、
イワシ10尾に水、ミツカン カンタン酢それぞれ1カップで煮詰めるだけです。
お試しあれ。


それで、出来上がりはいつものことながら美しくないので無しです…。

忘れていたのは、昨日の猫の日。

猫ちゃんの写真、アップするの忘れてた。

猫ちゃんもびっくり。



なんで、忘れるん~って。

シンガプーラの子猫ちゃん。
随分前に撮影したものですが、こういう子猫ちゃんの写真を
撮るのもお仕事です。

子猫ちゃんのモデルさんも常時、募集しています。

あっ、すいません。ブログ投稿したあと、確認したら、
猫の日は「2月22日」でした。
まちがったけど、すでに遅し、
またまたやっちまいました。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の空

2015-02-02 23:17:28 | 風景
ここのところ、晴れという予報がででも、
すっきりしないお天気が続きます。

どんよりした、雲が立ち込めて
洗濯ものが乾きません。


やっぱり冬の空ですね。

ニュースも暗いものばかり。
なんだか、気持ちもトーンダウンしてしまいます。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲しいニュース

2015-02-01 22:58:20 | 風景
今朝、5時半ごろ、ふと、目が覚めて(時々こういうことがあるのですが)
テレビをつけると、
NHKでなにやら、あわただしくニュース。

もしかして、後藤さんが解放されたの…って
観ていたらその逆でした。


その前には湯川さんも殺害されているし、
後藤さんもどれほどの恐怖を感じていたか。


人は殺されるとわかると観念するものなのでしょうか。
取り乱すことなく座っていたとのこと。
もちろん、動画などみたくありません。

でも、まだ幼いお嬢さんが二人もいらっしゃるので
お父さんとしては、本当に悔しかったことでしょう。

いろいろな情報が流れていますが、
人の命が消されてしまったことは確かです。

もう、家族で休日の平和な日を過ごすこともできなくなってしまったんですね。
ご冥福をお祈りします。


日本人を標的にするというメッセージもまた不気味です。

こちらをクリックすると「わんにゃんショット」FBページに飛びます→


まるみちゃん日記」見てね。


出張撮影しています
わんにゃんショットのHPご覧くださいね。





皆様の応援が励みです。ポチに感謝。

にほんブログ村 写真ブログ 女性カメラマンへにほんブログ村

blogram投票ボタン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする