YAMAHA XS250SPL

1980年製バイクXS250スペシャル(4A8)の維持、他車種部品流用等。ブログ開始2009年11月1日。

ダイハツキャストのリコールに行ってきた。

2024年03月27日 19時40分40秒 | 

2024.02.24
ダイハツより、運転席集中ドアロック交換のリコール作業案内が届く。





2024.03.08 リコール作業の準備が出来たとダイハツよりTELが有り土日の予約だと5月になると
言うので下記の日に決める。

2024.03.27
リコール作業の予約時間16時に間に合うように出発。



15時40分 ダイハツに着。



15時50分入庫



約50分程で作業終了。



集中ドアロックの交換記録簿を受け取り帰宅する。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト7年目の車検とバッテリー交換

2024年02月02日 11時09分19秒 | 
2024.01.31
今回もネッツトヨタで7年目の車検
1/24にダイハツより運転席の集中ドアロックのリコールでしばらくお待ちくださいの郵便が届いている。



ヘッドライトの光軸がほぼ水平に出ているのが気になり、少し下向きに調整して貰う。



洗車を含めて1時間10分程と言っていたが40分後には、洗車も終わっていた。



車検代に含まれるブレーキフルード、冷却水、エンジンオイルの交換の他に有料で交換したものは
エンジンオイルフィルター、エアコンフィルター、発煙筒の交換。











車検時にバッテリー電圧が少し下っていると言われ、7年経過しているので車検後すぐにオートバックスにてバッテリー交換。20797km







タイヤも安ければ交換と思ったが、次回にする。
最近気になっているのは韓国タイヤ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャストスタイル フロント塗装修理

2023年10月27日 18時45分32秒 | 
2023.10.27
左フロント塗装
昨日、スーパーの壁で擦ったそう。



この当たりの補修は3回目ぐらい。



耐水ペーパーで研磨後、買って来たホワイトサフェーサーを吹く。



深く削れた所は直らない。



前回補修時に買っていたパールホワイトを吹き付け。



仕上げに塗装した10分後に雷雨になったが塗装は流れずにすんだ。



マスキングを外して終了。




10万円以上の修理費でないと保険料がそれ以上になるので車両保険は使えない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト1回目の当て逃げドア補修

2023年06月23日 21時27分17秒 | 
2023.6.23
3~4年ほど前に1回目の当て逃げされた左ドアプレスライン上のへこみ。
警察を呼んでも相手が解らず、その時の自動車保険の人が相手が解らない場合は自損扱いになるので今後3年間は今の
保険料より4万円ほど増えるので年間10万円程になり、3年で12万円程増額と言われ、そのままにしていた。
2回目のリアドア周りの当て逃げ時には保険で修理したが、この時この助手席ドアは4万円程の見積だろうと
自腹で同時に修理依頼しようとしたが、波打っているので、ドアの交換が必要と言われ、また修理をしないままになった。



ドア内張りの撤去。



取り外すネジはこの2個と



レバー部の1個。






補修をしようとしたが、凹んでいる場所がドアの補強サイドバーの真裏の為、手が出せずマイナスドライバーで
少し捏ねる程度で諦めた。



少しだけ良くなった程度で、プレスラインが無くなった感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト バッテリー6年経過中アイドリングストップは解除

2023年02月12日 15時23分35秒 | 
2023.02.04
ネッツトヨタにて
オイル交換と無料のあんしん点検。18300km ¥1710。
タイヤ: フロント3.0mm  リア3.5mm 。
バッテリー:新車時から6年経過中、途中でバッテリーを換えられましたかと言われるほど問題なし。
(充電等も一度もした事は無く、アイドリングストップを常時解除しているので、そのせいで長持ちしているのかも。)




約30分ほどでオイル交換、あんしん点検から洗車まで終了。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト当て逃げ車両保険使用

2023年01月15日 16時12分55秒 | 
2022.12.16
スーパーの駐車場で当て逃げされた模様。









当て逃げは二度目で、一度目に警察を呼んで調べて貰ったが相手が解らず、保険会社に問い合わせると相手が解らない場合は
自損事故と同じ扱いになり、保険等級が3階級下り3年で10万~12万程、現状の保険料にプラスされると言うので一度目は保険を
使用せず修理もしなかったが、今回も相手が解らず修理費が10万以下でも保険で修理に決めていた。
元々一度目の当て逃げの後に車両保険はフル保証から車対車に換えようと思っていた。

概算見積は10万程だが、のちにホイールに擦り傷が有り交換対象となった。



修理出し中に保険の人が来て次回の保険契約は¥35000程アップとなるので、プランBの車対車に変更する。
それでも現状の保険料¥72000から¥15000ほどのアップとなる。



2023.01.04
ダイハツへ修理出し。
有料代車のムーブ、代車特約保険適用で一ヶ月までは無料。



2023.01.14
夕方、修理上がり。+ホイール。
ダイハツにて特に手続きは無く、ガソリン満タンにした代車を返してキャストを受け取り帰宅する。
ホイールは純正と違う色に塗装しているので、次回タイヤ交換時にホイールを塗装するか、
そのまま現状ホイールを使用するかは後日考える。




確定修理費¥142320 +代車代¥42350 が保険会社から直接、工場とレンタカー会社に支払われる。







車両保険を変更しない場合は自分でタッチアップ塗装をするレベルだったかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネッツトヨタでダイハツキャスト車検

2022年01月28日 22時27分56秒 | 
2022.01.27 
ネッツトヨタで初めて受ける5年目の車検。
気になったのは、タイヤとバッテリーとプラグ。
タイヤは3.5ミリ有り問題無し。
バッテリーも5年経過しているがアイドリングストップを常時解除加工している為か問題ないそう。
新品で100%なら、90%とグラフで示してくれた。
TOYOTAスターレットに乗っている時のバッテリーが、たまに充電しながら6年変えずに乗れた事があるが
アイドリングストップ用バッテリーをアイドリングストップせずに使用すると長持ちするようだ。
次の7年目の車検まで試してみようと思う。
プラグはイリジウムなので10万キロ無交換で良いそうで、車検に通らない項目は無い回答。




タイヤの溝。 2年間約4900kmでフロント-1.5ミリ、リア-0.5ミリ減少。



2年前のダイハツでの前払い割引後の車検代¥66000とほぼ同じくらい。
今回のネッツトヨタでの車検は前払い割引ではないが、3ヶ月前の予約と代車無しの割引に平日割引、
ネッツトヨタで初車検割引の合計¥8500ほどの値引き。
前回までのダイハツの割引前の価格設定は割り増し過ぎるのでダイハツで車検や点検は受ける気にならなかった。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト擦りキズ塗装

2021年03月23日 17時55分43秒 | 
2021.2.20
ネッツトヨタにてあんしん点検とオイル交換で¥2000




2021.2.20   13512km
自宅に帰りワイパーブレードを交換しているとフロント左スカートに擦りキズ発見。




嫁さんが縁石に当てたそう、傷が深いので耐水ペーパーで削る、




手持ちのペイントが外壁塗料の残りしか無かったので、とりあえずローラー刷毛で塗装。




2021.3.6
今度は左フォグランプ下を擦った模様。




二日前にそのうち塗り直そうとオートバックスでカンペを買っていたので前回の塗装部分を剥離する。
塗装剥離とペーパー掛け後、オートバックスで買ったカンペを吹き付けると塗料の色成分が薄く
透明塗料を9とすれば白い塗料は1も無い程薄いので、塗装しても白くならず、濁ったクリア塗料の感じ。
不良品と思い近くのホームセンターで純正塗料を買い直す。





左がオートバックスで買ったカンペ、右は近くのホームセンターで買い直したW24。






ホームセンターで買い直したカンペも、透明と白の割合は7:3程で思っていたより色成分が薄い。
ベースの黒い部分の塗装は中塗りのホワイトを塗った後、W24を塗るべきだった模様。

垂まくる塗料をローラー刷毛で均しながら塗り重ねる。



ネットでパールホワイト純正塗料を検索してもW24塗料しか出て来ず、中塗り塗料までは出てこなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト 常時アイドリングストップ解除

2020年10月15日 16時47分49秒 | 
2020.10.15

アイドリングストップのOFFスイッチを毎回押す煩わしさと自分だけアイドリングストップのOFFをしても
バッテリーへの負担が軽減されないので、ネットの検索でアイドリングストップのOFF設定を探す。



アイドリングストップをOFFさせる為、ボンネットのロック検出のケーブルを外す模様。
アイドリングストップのキットを購入すると¥12000と有った。



黒いケーブルの下の白いコネクタがボンネットの開閉検出ラインの模様。



コネクタを外した画像。




コネクタを外しただけの状態で走行すると2分ぐらいで緑のAマーク表示が出て、アイドリングストップ状態になる。
車種やメーカーによって、コネクタを外しただけでアイドリングストップ解除になるようなので試してみた。
ダイハツキャストはコネクタを短絡させるタイプの様。




コネクタを短絡させる為、単線のショートケーブルを作成したが一個目は落として取り出せない所へ入り、
二個目は線が太くて入らず。



三個目は多芯に替える。



コネクタに挿して短絡させる。
ボンネットが開いている状態と認識させてアイドリングストップを行わない状態をキープする。



テーピング。




走行後、5分経っても緑のAマークは現れず、常時アイドリングストップもしなくなった。





燃費を気にする程の走行もしないし、頻繁にアイドリングストップするデメリットが多いのでアイドリングストップは無くて良いと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト初回車検とナビデータ更新

2020年03月22日 12時23分54秒 | 
2020.1.25
一回目の車検



整備内容。特別な項目はエアコンフィルターの交換ぐらい。





支払いは法定費用、フィルター代と3年前の割引整備料の消費税の差額。¥39979。
整備と検査費用で¥38649。前払い割引が無ければプラス¥14410で¥53059。
法定費用の¥26170を足せば初回車検の実質の支払いは¥66149。
割引が無ければ¥80559と普通車なみの料金。





2020.3.20
ダイハツキャスト、ナビの地図更新用SDカード届く



エンジンを掛けナビパネルをオープンして使用していたオーディオSDカードを取り出し
届いた更新用SDカードを挿してパネルを閉じると。



画面に更新確認メッセージが出て、はいにタッチすると更新処理が始まり下記画面となる。



取説を確認するとアップデートは約30分かかりますと有り、アイドリングでも時間により近所迷惑に
なる場合も有りそう。





実際は下記更新完了画面まで、約10分程。



上記完了画面の数秒後、再起動が始まり下記の通常立ち上がり画面後。見ていたTV画面が出るので
更新用SDカードを取り出して終了。



アップデートされたバージョンの確認。
ナビのメニューから「情報・設定」をタッチ。



「情報・設定」画面でバージョンをタッチ。



地図データ 2019年第02版に更新されているのが確認出来る。
更新用SDカードは保管。



2020.5.28
キャストアクティバとキャストスポーツの2車種が昨年末に生産中止した事を最近知る。
キャストスタイルのみ継続販売されている様だが、1月の車検の時もダイハツの人から何も
伝えられなかったので、ちょっとショックだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト・リヤブレーキリコール改善対策作業

2019年05月20日 21時30分45秒 | 
2019.5.15
リコール報道、約一ヶ月後ハガキが届く。
リヤブレーキシュー、アジャスタボルトのグリスアップがされていないリコール。



2019.5.20
リヤブレーキリコール・改善対策作業
予約していた17時に入庫。












リヤブレーキアジャスタボルトのグリスアップ左右、約30分で作業終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダーのマイクロSDカード買い直し。

2019年03月07日 21時11分52秒 | 

年末にワイパーブレード交換。



2019.2.13
二年目の12ヶ月点検時、今回もワイパーブレード受け取り保管。








2019.3.6
もう少し録画時間が多い方が良いのでマイクロSDカード買い直し。前回はクラス4でNGだった。
CLASS10 32GB ¥1280



取扱説明書では付属のmicroSDカード8GBで70分の録画を上書きループ録画。



microSDカード8GB使用時の画面。




microSDカード32GBに切り換えると。
録画できる項目がすべて4倍になっている。録画時間も4時間を超える。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト購入決め手と隠れていたスペアタイヤ格納スペース

2018年10月28日 12時25分53秒 | 
2018.10.28

9月末、遠出する時にテンパータイヤを後部に縦積みして行ったが安定感はイマイチだった。



リヤシートを前にずらしてリヤトランクのラゲッジアンダーボックスを取り外すと。





後部にタイヤが入れられる空間が現れた。



テンパータイヤを入れると余裕で入る。



ホイール固定用のボルト穴も標準で加工済み。



タイヤを置く前にクッション材を敷く。



固定は手持ちの9mmボルトと押さえ金具は蛍光灯器具取り付け金具が余っていたので使用。




こんなスペースが有る事は車を購入する前に伝えていて欲しい情報。
と言うか、スペアタイヤを必要とする自分にとってはラッキーな出来事。
車を購入時にホンダ車かダイハツ車で迷っている場合の選択肢では、このスペアタイヤスペースを
知っていれば確実にダイハツキャストになる。
ムーブにはスペアタイヤキットというのが有る様なのでスペアタイヤスペースが有るキャストなら
簡単にスペアタイヤキットが販売できると思われるが、なぜ無いのか不思議だ?
パンクで応急修理剤を使ってしまうと、そのタイヤ一本交換となるのに比べればスペアタイヤはお手頃だ。



上記スペースを知らないままHONDA N-1見積もり後、キャストスタイルにした決め手は、HONDA車の
ノーマルエンジンには変速機にスポーツモードが無くDモードからいきなりLモードしか無い為、ブレーキを
掛けないとシフトダウンしない。
ブレーキを掛けずにエンジンブレーキを掛ける事が出来ないので速度調整がし辛い。

ターボ車の場合はHONDAもダイハツもパドルシフトが有るのでエンジンブレーキは掛けやすいが
値段の高いターボ車は始めから選択肢から外れていた。
(ホンダの人に聞くとシフトチェンジをする人はほとんどいないのでノーマルエンジンのSモードは外したと
 言う返事だったので第一候補のN-1は選択肢から外れてしまった。)

ノーマルエンジンのキャストには、変速機にDモード、Sモード、BモードでSとBでエンジンブレーキが
使えて運転しやすく、ターボでなくてもハンドル内に有るパワーモードをONすると十分なパワーが得られ、
これも決めての一つ。



ジャッキ類は使用していないゴルフシューズの入れ物を使用。



ホイールの中にブースターケーブルや、周りにジャッキ等を置く。



元の位置よりラゲッジベースが少し下がった状態になるが問題は無い。





外したラゲッジアンダーボックスは納戸に保管。
エアーコンプレッサーは助手席下部のBOXに移設。


2018.11.24
スペアタイヤ固定用のボルトを手で回せる物にと持って来たがボルトのネジピッチが合わない。



オレンジの部分を外すとボルトを差し替えられる様なので交換する。



ボルト交換後。






手で簡単に回せるようになる。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダーでSDカードを認識しない

2018年04月15日 10時52分34秒 | 

2018.4.9
予備として8GBのマイクロSDカードが有ったはずだったが見つからず、32GBのマイクロSDカードを¥2021で買って来た。
ドライブレコーダーに32GBのマイクロSDカードを入れると問題なく動作をしていた。



付属の8GBのマイクロSDカードを予備とする。





2018.4.10
32GBのマイクロSDカード使用時、SDカードが入っていませんとドライブレコーダー、問題なく動作する場合も有り。


2018.4.11
常時録画時、2秒程RECランプが付いたり消えたりを繰り返しSDが入っていませんとドライブレコーダーが連呼する。
フォーマットしても状態は変わらず、付属の8GBのマイクロSDカードに戻す。


2018.4.12
手持ちの2GBと携帯の16GBも試してみたが、何度もパソコンでフォーマットし直したり、SDフォーマッターでフォーマット
してもドライブレコーダーではSDとして認識しないのでドライブレコーダーでのSDカード初期化すら出来ない状態。



2018.4.13
上記16GBのマイクロSDカードを再度フォーマットし直したり、動作している付属の8GBのマイクロSDのデータを
コピーしたりして試したが一度もドライブレコーダーでは認識はしなかった。

SDカードエラー表示が出て認識しない。



2018.4.14
ドライブレコーダーでSDカードを認識せず、現用8GBSDカードの予備になるものが無くて困っていたが
見つからなかった携帯に使っていた8GBのマイクロSDカードが見つかりドライブレコーダーに入れるとフォーマット
していないのにそのまま正常に使用出来た。
この8GBのSDカードは携帯のデータを半分ぐらい使用していたので、ドライブレコーダーにてカード初期化し、
動作確認後これを予備にして付属の8GBのマイクロSDカードを現用とする。



左が正常に動作する見つかった携帯の8GBのマイクロSDカード。  右が付属の正常な現用8GBのマイクロSDカード。




付属のSDカードはCLASS⑩ UHS-1なので CLASS④の安い16GBや32GBは読み書き時のデータ転送速度に
問題が有るのかも、CLASS④の8GBのSDカードは問題なく使用出来た。

このケンウッドのドライブレコーダーでSDカードのスペックは16GBや32GBではCLASS⑩以上のスピードが必要かも知れない。



ドライブレコーダーで使えなかった32GBのマイクロSDカードはガラケーで使用中。




ダイハツのDRK-H67Nの取説は、付属または純正品のメモリーカード使用としか書いていない。
推奨Classぐらいは書いていて欲しかった。




同等品と思われるケンウッドのDRV-520Nの取説にはClass6以上と明記している。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイハツキャスト ドライブレコーダー取り付け依頼。

2018年04月08日 19時32分18秒 | 




2018.4.1
ダイハツへドライブレコーダーの取り付け費用を聞くとナビ連携タイプで¥35208。
ちょっと高いけど依頼すると、取り寄せになるので前払いと言うので月曜日に持って行く。
ドライブレコーダー本体¥26000、取り付け工賃¥6600 税込み¥35208の5%引きで¥33448。
水曜日にドライブレコーダーが届いた様で土曜日に行ける事を伝える。




2018.4.7
ドライブレコーダー取り付け入庫。









ドライブレコーダー取り付け完了、入庫後約1時間経過。



思っていた取り付け位置より、助手席の真ん前。
ワイパーの拭き取る範囲内にする為か。








単独で機能するモニターの付いたスタンドアローンタイプのドライブレコーダーは¥10000未満でも有り
この場合は電源のみ接続すれば良いので自分で取り付けるつもりでいたが、スペック的にDRV-630等が
金額が高いけど気になっていた所にダイハツよりナビ連携タイプを薦められ、これに決める。


ケンウッドのDRV-N520と同等品と思われるがダイハツの品名はDRK-H67N。
録画時間は付属のマイクロSDカード8GBで通常のHD録画の時70分間。(32GBまで可能)



ドライブレコーダー本体の操作面、マイクロSDカードは右側面に取り出し口が有り、
上書きが禁止される手動録画は本体下部にボタンが有るが実際はナビ画面で操作する。





ナビ連携ドライブレコーダーなのでナビが無いと画像が見えない。
ナビのMENUを押すと下記画面となり、右下のドライブレコーダーをタッチすると。



録画中の画面に切り替わるので走行中も画像は走行画面となり音声はそれまで聞いていたCDやTVの音が出る。



画面上のどこかをタッチすると設定やリストなどが数秒間表示される。
ここで静止画をタッチすれば静止画が録画され、録画を押せば数分間上書きされないファイルが作成される。



リストをタッチすると録画されたファイル(現状1分間隔)が多数表示され、任意のファイルを再生する。





最初のファイルを再生するとダイハツ作業場から出る画像。
再生中は録画されない。





設定ボタンをタッチすると下記画面となり、各項目をタッチすれば変更できる。



手動録画とイベント記録の録画時間を15秒から1分間に変更した。







スピードレーダーの配線もピラー内に配線し直してくれていた。





2018.4.9
パソコンで走行画像を確認しようと付属のマイクロSDをリーダーに挿し、DRK-H67N用ビューワーソフトを
インストールしても、ネットでDRK-H67N用ビューワーソフトをダウンロードし直しても下記のように右欄には
ファイルが表示されるがクリックしても全く再生されない。
これらの常時録画のファイルをパソコンにコピーしたものはGOM PLAYERやMEDIA PLAYERでは再生出来る。





同等品と思われるケンウッドのDRV-N520用ビューワーソフトをケンウッドのサイトからダウンロードして
インストールすると正常に再生出来た。
パソコンにコピーしたファイルはこのビューワーでは再生できず読み込み出来るもはSDカードのみ。

画面左上のファイルをクリックするとファイルをパソコンにバックアップできる項目が有り、
これで保存したVIDEOフォルダだけは読み込み可能でこのビューワーソフトで再生できる。



このビューワーソフトを使うと右欄にファイル名だけでなくサムネイル画像や速度計が表示され、
右下には拡大縮小できる走行した所のマップも表示出来る。




後日、DRK-H67N用ビューワーソフトをアンインストールとダウンロード後インストールを4,5回繰り返していると
なぜか正常に画像が出る様になった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする