私が育った姫路、久しく街中歩く機会がなかったがハウスクリーニングの講習があり五日間通った。
まずは駅前が変わってい居ることに驚き、目的地の公民館へ向かうためみゆき通りへ向かって驚いた。
いったい私は道のどちらを歩けばいいのだろう。「人は右、車は左?」それとも商店街はどちらでもいいのかな?
兎に角人にぶつからないように人と人の間をぬって歩いた。この日は比較的人が少なかったが初日は道一杯に
人が迫ってくる感じがして少し怖かった。通路に置かれたボックスは何のため?
私が育った姫路、久しく街中歩く機会がなかったがハウスクリーニングの講習があり五日間通った。
まずは駅前が変わってい居ることに驚き、目的地の公民館へ向かうためみゆき通りへ向かって驚いた。
いったい私は道のどちらを歩けばいいのだろう。「人は右、車は左?」それとも商店街はどちらでもいいのかな?
兎に角人にぶつからないように人と人の間をぬって歩いた。この日は比較的人が少なかったが初日は道一杯に
人が迫ってくる感じがして少し怖かった。通路に置かれたボックスは何のため?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます