みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

南極観測の父・白瀬中尉・・・BS南極日和 7/20

2011-07-21 13:03:27 | 木村拓哉
昭和基地から南へ100㎞のリュツォホルム湾の上空
眼下に延びてるのは全長700㎞にも及ぶ白瀬氷河

この名前の由来となったのが
今から約100年前の1912年、
日本人として初めて南極の地を踏んだ、陸軍中尉、白瀬矗(のぶ)



現在就航している観測船【しらせ】の4分の1ほどしかない
全長30mの【開南丸】で、南極に辿りついた彼は
“日本の南極観測の父”と呼ばれている

万全とは言えない状況の中、
命がけで南極に到達した白瀬中尉達
これは、世界で4番目の偉業

当初、目標としていた南極点到達は叶わなかったものの
白瀬隊は、気温や気圧や風速などを観測
装備も少なく過酷な環境の中
アザラシやペンギンなどの調査も行った

あれから100年
南極には、当時と変わらぬ自然と生き物が存在し
その志は、観測隊員達に引き継がれている



白瀬中尉の命がけの挑戦は、南極観測の礎となっている



南極日和(BS朝日)
毎週水曜、夜10:54~11:00放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする