みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

“明日へ”コンサート

2013-02-07 22:15:42 | 木村拓哉
今年も開催されるんだね

司会は、昨年と同じく中居君と有働さん(^O^)

…………………

2012年3月10日に放送された『震災から1年“明日へ”コンサート』(NHK総合)
人気アーティストやトップ歌手が、“音楽の力”を通じて
被災地、そして全国にメッセージを届けるため集結
首都圏(千葉県・幕張会場)と東北(福島県・須賀川会場)の2会場から
BSプレミアムと総合テレビで、合わせて6時間にわたって生放送された

あれから1年
3月9日に、『震災から2年“明日へ”コンサート』が開催されることが決定

司会は、昨年同様SMAPの中居正広と有働由美子アナウンサーが務める

NHKでは観覧申し込みも受付中

観覧〆切は
平成25年2月17日(日) 午後11時59分


■日時
平成25年3月9日(土)
開場:午後5時
開演:午後6時10分
終演予定:午後10時

■会場
NHKホール(東京都渋谷区神南2-2-1)

■司会
中居正広、有働由美子アナウンサー

■出演予定(五十音順)
aiko、荒川静香、AKB48、SKE48、NMB48、Kis-My-Ft2、SMAP、ソナーポケット、中村雅俊、西田敏行、Perfume、美輪明宏、ゆず ほか

■放送予定
平成25年3月9日(土)
午後6時30分~10時[BSプレミアム]
午後7時30分~8時45分[総合]
ともに生放送
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAPとUSJ

2013-02-07 10:10:34 | 木村拓哉
Mistake!と両A面の曲は、全編英語のBattery

USJとコラボ
ジェットコースターのBGMなんだとか

何年前だったか?
USJ行った時、ドリカムの大阪LOVERをセットして、ジェットコースター乗ったょ

乗ったんだけども…
怖くて、ずっと目つぶったまま、ギャーギャー叫んでて
降りたら足がワナワナしてて
……歌聴く余裕なんか、まったくなかったアタシでございました~

…………………

SMAPが全編英語詞のシングル曲に初挑戦するのは、27日発売の「Battery」

米映画テーマパーク、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)とコラボレーション企画を始めることも決まった

同曲は同企画のための書き下ろし
USJ内のジェットコースターのBGMなどとして使用される

SMAPとUSJは、「ワールド・エンターテインメント・プロジェクト」と題し、さまざまな形で連携していく予定

その第1弾として制作されたのが同曲
日本を代表するグループと、世界規模のテーマパークのコラボにふさわしい全編英語詞になった

♪Your love's like a Battery
…と、愛し愛される喜びをエネルギーのバッテリーに例えた歌
SMAPにとっては49枚目のシングルで初の英語詞

木村拓哉は
「僕たちにとって ハードルの高い楽曲ですが、全力でパフォーマンスしたいと思います。楽しみにしていてください」と話している

同曲は、USJのジェットコースター「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」で使用される
同コースターはシートの専用スピーカーで音楽を聴きながら乗車できるのが特徴
3月15日から7月7日まで期間限定で
後ろ向き走行サービスを行うのに合わせて同曲を流す

さらに、同曲のUSJ限定盤のジャケットには
USJのシンボル「ユニバーサル・グローブ(地球儀)」や、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」などが描かれる

ユニバーサル・グローブがUSJ関連外の商品に使用されるのは初めてで
米国のユニバーサルスタジオ本社が、「SMAPとのコラボなら」と特別許諾したという

初回盤(Bバージョン)には、USJの特別優待券が封入され、他のコラボ企画も期待できそう

木村も
「SMAPには絶叫系のアトラクションが苦手なメンバーもいますが、僕自身は大好き
この機会に是非メンバー全員で、USJに遊びに行ってみたい」と張り切っている

…………………

   

で、行ってみる?
で、乗ってみる?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする