みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

妄想話(笑)

2011-12-23 03:05:13 | 木村拓哉
大晦日のライブ
番協メールが届いたね
きっと アレだよね~



忘年会の予約を頂いて
今夜は、母のお店へ お手伝いに行ってきた

気の合うお仲間達とワイワイやってるお客さん達を見て、いつも思う事

拓哉、中居君、吾郎さん、つよぽん、慎吾
5人が、「お疲れ~ 乾杯~」って
ワチャワチャ飲んだり食べたりしてんの見たいなぁ~って

いつの福岡ライブの時?
福岡の市場へ、拓哉と吾郎さんが買い出しに行って
クエ?を買ってきて、調理
その後、みんなで食事した映像がスマスマで流れたよね
アレ何度もリピした


もしも、この店に来てくれたら…

お席は、奥の座敷が いいかな

中居君は、焼酎どうぞ

吾郎さん、創作料理みたいに、オシャレではないけど(笑)
ママが作るだし巻き玉子は絶品だよ

つよぽん、みんなと ゆっくりして欲しい

慎吾、ビールたらふく飲んで

拓哉は、ワイン飲む?
ちょっと ほろ酔いになって、ごきげん拓哉は おしゃべり拓哉
トイレに行った後、座敷に戻らず、カウンターに寄り道して
カウンターの中にいる私やママに話しかけてくれる
ウヒャウヒャ笑いながら話す拓哉の顔
超~可愛いだろうな~



お店の前の教会のキラキラ
今年も キレイだったょ


はぁ~ 拓哉に逢いたいっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南極に名を残した男…BS南極日和 12/21

2011-12-22 15:50:06 | 木村拓哉
自分の名前が、南極の地名になった日本人研究者、神沼克伊(かみぬまかつただ)さん

専門は地震の研究で、1966年、第8次隊に参加
それまで無いとされていた南極を震源とする地震の存在をつきとめた

さらに、70年代から参加したアメリカ、ニュージーランドとの国際共同研究では
ハワイやアフリカの火山噴火予知に役立つ貴重なデータ収集にも成功

その功績により、神沼さんが観測した二つの場所が
アメリカの地名命名機関によって
“カミヌマ崖”、“カミヌマ岩峰”と名付けられた

神沼さんにとって、南極とは?

「名誉欲とか権力欲
そんなものが、どんなに小さいか
私が 南極で学んだ最大の事
南極とは、教師である
自然は大きく、人間は小さい
己は小さく、南極は大きい」





南極日和(BS朝日)
毎週水曜、夜10:54~11:00放送
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアフレンズ 2日目

2011-12-22 15:20:05 | ラジオと木村さ~~ん
Q.2011年、SMAPは20周年
何か実感はありますか?

全然ない
20周年って言っていい中身になってないと思ってる
もっともっと身に付けるべき事はあったと…

「人の単位でみるから、すごいと思ってくれてるけど
20年を1本の木で考えたら、そんな成長しないですよ
樹齢20年って、わりとポキッといきますよ」


Q.始めた時、こんなに長く続くと思ってました?

全然 思ってない
本腰ではなかった(笑)


Q.そんな中での転機、本気のキッカケは?

17歳の時の蜷川さんの舞台

「すごい洗礼を受けさせていただいて…
あの空間は特別でした」


真冬のラブレター


Q.今後やってみたい役とか、演技を離れ トライしたい事は?

いろいろ ある
でも、それは言ったからやらせようではダメ
やるべくして やらせてもらえる“巡り合わせ”だと…

「人から求められるって事が、僕らの一番の必要な要素だと思うので
人に必要とされた時に、全力で答えるのが 自分達の仕事だと思ってる」


Q.感謝している出来事は?

2日前に南極大陸の打ち上げがあった
今年、2011年のタイミングで、南極大陸に参加させてもらえた事
スタッフ、共演者、受け取ってくれた方々に感謝


Q.撮影中、ハードだった事は?

3月11日以降…
自分達が どお進んでいっていいのか、バラバラになりかけた
でも、今の作品に真正面から向き合うべきだと…
みんなで黙祷もした

「自分らが、この作品を作る事によって
ホントに煉瓦のひとつになれたらいいという気持ちでした」


Q.その出来事へ感謝の思いを込めて、送りたい曲は?

自分が腐りそうになった時、楽になった曲
自分の支えになってくれた仲間
ありがとうの気持ちを伝えてくれた人達へ…


君が僕を知っている(RCサクセション)


震災で大切な人を亡くされた方が
“いつまでも見守っていて下さい”と、亡くなられた方への思いを込めたメッセージ

失ったものはあるけど、思い出は残ってる
それは、必ず自分のこれからの人生を支えてくれるから…

「こんな大変な事を生き延びた人は、滅多な事じゃ倒れないと思います!」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディアフレンズ

2011-12-21 20:20:40 | ラジオと木村さ~~ん
全部は聴けなかったのが残念

坂本美雨さんのディアフレンズ

今日と明日のゲストは拓哉



僕の半分

野郎サイドから見たら、斉藤さんは魅力的

「恋愛をしていたとしたら…
自分だけでは満たされないところを、その人が埋めてくれる
その人が いなくなったら どおしよう…
“半分”とは、そんな印象」

そお話す美雨さんに、拓哉は
「女性目線で いいですね~!」

拓哉が感謝している人
プライベートで15年ぐらいの付き合いの、【なかじー】さん
いつ会っても、どんなタイミングでも変わらないでいてくれる人

出会ったキッカケは海
芸能人とか、そんなの関係なく
そのまんまの自分として関わってくれた
そおゆう人が、たくさんいてくれる場所が海

その場所で、いつも笑って迎え入れてくれるみんなに、拓哉から送りたい曲

スタンド・バイ・ミー

美雨さんが、姉妹の想いを書かれたリスナーからのハガキを読んだ後
「木村さん、ご兄弟は?」

「弟がいます」

若い時には、ぶつかることもあったけど、今は いい関係
体格が良いので、一緒に歩いていると
「ボディーガード連れてる」って、声が聞こえたこともあった



この後、移動してしまったので、ここまで
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The SMAP Times

2011-12-21 07:30:15 | 木村拓哉
今朝の朝日新聞

ひとつひとつの言葉が、すごく いい

そして…
5人の想いに、朝から 泣きそうになった

SMAP 大好き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする