みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

拓哉の髪形

2013-05-22 23:55:20 | 木村拓哉
今日 美容院に行ってきた

どっちかというと、ずっと髪は長い方
カットしてもらう時は、あまり長さは変えずにという感じでアレンジしてもらってきたんだけど
今回は 20センチぐらい切った

洗う時や乾かす時、めっちゃ楽だね~


「髪洗った後はドライヤーとか使わずに自然乾燥」

4~5年前、何かの記事での拓哉の言葉

今も自然乾燥?

ACC贈賞式の時、髪の分け目が変わってた拓哉
雰囲気が違う拓哉にドキッとした
その後も その分け目の拓哉をTVで観ることが多く
慣れないからか、見るたびにドキッとしてたなぁ

ギフスマツアー大阪初日
私は3日目から参加だったんだけど
「拓哉が髪切った!耳かけ最強!早く来て~!」
…って、初日から参加してた友人がメールをくれた

早く行きたい、早く拓哉を見たい、待ちどおしい大阪

耳かけ拓哉を見た時は、グニャ~と崩れ落ちたよ


拓哉の髪形
これから変わるのかな?
変わるとしたら、どんな風になるのかな?


マツタノシミモ タイセツナキモチ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SMAP動画と待ちうた

2013-05-22 01:00:07 | 木村拓哉
ジャニnet、webでSMAP動画配信♪
青スマ5人(^O^)

Joy!!の着うた&待ちうたも、5月22日(水)より配信開始♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生円山

2013-05-21 20:20:57 | SMAP
TOHOシネマズで観てきた(^O^)

七変化するつよぽんの演技お見事!

平岡君、体張った演技もお見事!

男の子も いろいろあるんやね~(*≧m≦*)

遠い昔、中学生の頃の同級生男子を思い出したわ~(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマスマ 5/20

2013-05-21 03:20:09 | 木村拓哉
ビストロゲストは、篠原さんと春馬くん

凹んだ時に、元気が出る一言

抱きしめちゃったよ、後ろから

その瞬間、変な声が出たし
みぞおち辺りがグニャッとして、こしょばかったし

ギュッしてからククッて揺らしたじゃん
あの細かい仕草もヤバかった


スマ進は宮藤官九郎さん

これが一番最近の拓哉だね
コンガリ-ノタクヤ

拓哉が履いてる靴下は、やっぱり白だった
白靴下率が非常に高い拓哉を、非常に可愛らしく感じるアタシです
しかも今回は ひとつ折りしてたような?

「中居にはベストフレンドだろ」

旅の話、また言ってる

アノヒノヒロチャンノスガタガイトオシクテ
タクヤハワスレラレナイ

……のかな?
何て妄想してみたりする~


ウィルとの歌

“ウィルのMVをスマスマセットで撮った”
これ すごいことなんじゃないかい?

歌詞が良かったなぁ

「歌ってて気持ち良くなると内股気味になる」
……って、拓哉が どっかで言ってた記憶があるんだけど

やってたね
膝と膝くっつけて、上下にクネクネと
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-05-20 20:10:06 | 木村拓哉
今日買った赤いモノ(笑)

赤い色が好き
薄い赤ではなく、濃い赤が特に好き


ある冊子に こんな文章があった

太陽が昇り一日が明ける
この【アケル】が【アカ】という言葉になったと言われている
赤は、火の色として古くから魔除けの力があるとされてきた
日本では神社の鳥居の多くが赤く彩色され、神に仕える巫女の袴にも赤が使われている
生命に恵みをもたらす太陽の陽も
安らぎをもたらす火も
生きるためには なくてはならないもの
赤は、私達人間にとって神聖な色

バイタリティに溢れ、脳に刺激を与え、心を動かし、行動を起こさせる
身につけると気持ちが上向きになる気がする
赤は、私達人間にとってエネルギーの色



私にとって、なくてはならない人

私のエネルギーとなり、心動かされる人

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする