みんなに拍手

拓哉のこと、SMAPのこと、日々のこと

未来への10カウント 第5話

2022-05-13 17:50:00 | 木村拓哉
水野 よく頑張った

あかりちゃんがパンチをくらって、首がガクッとなる度に
観てる私も打たれた気分で首が動いたよ
あのガクッは演技なのか、ホントに打たれたのか?
どっちにしても 力の入る戦いだった

戦いに破れた時の唇の震え
悔しかったね、伝わったよ

私も泣きそうになったんよ
桐沢コーチ、頭ポンポンして〜
いや、そんなんされたら間違いなく恋に落ちる

試合に負けて、コーチをやめろと言われて
それを受け入れた桐沢さんに 一生懸命に想いを伝える折原先生
最後にポロッと流れた涙
折原先生も悔しいよね

江戸川君を助け出す時の桐沢祥吾
カッコ良かったし、強かった
ボクサーだった、間違いなくボクサー

この時の眼や、歯を食いしばってるかと思われる顎のライン
それから、亡くなった奥さんにソックリのあの女性に出会った時の、ゴクッて飲み込むとこ

セリフはなくとも、その時の感情がすごい伝わる仕草、すごい

桃介、いいヤツだね
名字は「サイジョウ」
桐沢さんや折原先生と同じく、私も「ヒデキ」かと思った←昭和なもんで

1時間がアッという間
6話 早くぅ〜〜🥊🥊🥊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆12周年☆

2022-05-10 10:30:00 | 日々のこと
2010年5月10日
月の恋人、初回オンエアの日に始めたこのブログ
今日で12周年です

相変わらず 更新少ないけど
“あの時、何があったかなぁ?” とか
“あの時、あんな気持ちだったよなぁ” とか
日付を さっと出せて、読み返せれて
その時そこで感じた気持ちや
大切な人達と楽しかった思い出
そこに存在した自分の歴史?日記?のようで
大切な場所だと思ってます

読みにきてくださる方、コメントくださる方
長いお付き合いを、本当にありがとうございます

これからも自分のペースで、やっていこうかなと思いますが
もし良かったら、また覗いてみて下さい

最後に…
毎年 書いてるので、今年も

拓哉がライブの最後に叫んでくれてた言葉が大好きで大好きで、このお部屋のタイトルにしました。

「ここに来てくれる みんなに拍手ーー
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来への10カウント 第4話

2022-05-06 01:05:00 | 木村拓哉
「戦うのは伊庭なんです
伊庭の試合で、伊庭の人生なんです
決めるのはコイツなんです」

試合のシーンは、自分も そこで試合を見ている気分だった
“うっ” とか、“んぁっ” とか
パンチが入るたびに声が出た

試合が終わった後
リングサイドでの桐沢コーチから伊庭君への言葉

「全力 出しきったろ」

ちゃんと伊庭君を認めてる言葉だよね

自分で決めたことをやり遂げる
背中を押してくれる人もいる
それが思うような結果じゃなかったとしても
そこに後悔はない

戦う本人の想いを一番大切にしてくれてるのが伝わる

来週は、いよいよ虹郎登場ー
いつ出て来るんだと思ってたので、メチャ楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来への10カウント 第3話

2022-05-02 13:40:00 | 木村拓哉
桐沢さん
ピザ配達する時の声のトーンや表情が変わったね

焼き鳥授業、良くわかるよ

「来いよ、早く」って言いながら、指をクイックイッ

全然そんな場面じゃないのに、何そのエロさは

「いいパンチだ」って 頭ポンポンって

その後に、あかりが “うん” って頷いたのが
可愛らしくて、頑張ったねって
何か、ギュッてしてあげたくなったよ

「後ろばっか見てたって 意味ないっすよ
生きていかなきゃいけないんですから
しっかり前みなきゃ
生きていく理由なんて見つかりませんって」

桐沢さんは見つけたんだよね

【不撓不屈】
どんな困難にも負けず、挫折しないで立ち向かうこと
諦めないで困難を乗り越える





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする