我が家のトレーニング日記☆

休日の過ごし方・・・・。

今日は朝から市内で行なわれたマラソン大会の誘導係りの為早起きしました。
マラソンなんて・・・・!
と思いつつも、結構な参加人数でした。どうやら全国から集まっていたみたいです。
そんな中慣れない生活をしてしまった私はもう帰ってから爆睡でしたzzzz。


今日のニュース!
我が家では特にありませんでした。
普段は山ほどある我が家も平和な一日?だったのでは・・・。
あっ!あった、子供らがレスリング前に時間通りに起きなかったので怒ったな!
そのくらいですかね。

私が感心したブログがあります。
それは和也の柔道部物語です。
この子は中学3年生、通っている中学に柔道部がないんですが町道場で週に何度か通っている程度の練習量なんですね。毎日やっている部活から見れば練習量は足らないと思います。
今日、中学で最後になる区民大会があって個人戦で準優勝をおさめました。

これって凄い事ですよ

よく聞くと、普段の自主練習、親父との稽古など日頃からの努力や苦労の賜物です。一言で簡単に『努力』とか言って片付けられるが、凄い大変だったと思います。
そんな、親子に心からおめでとうと言いたいですね。
オレが感動するんだから間違いないですよ。
皆さんもブログ見て見て下さい。

そして、来年から長男が中学生です。
一応、柔道もレスリングもやるそうですが・・・・どうなる事やら。



次女のタックルはスクワット中です・・・・・。




そんじゃ今日もブログランキングへのクリックお願いしま~す!

読んだらクリックしてマッスル!

コメント一覧

破壊王
拝啓、谷 啓、OK牧場!!!さまへ
この度は、息子さんの準優勝おめでとうございます!!!!!!!!!!!!



いやぁ~、正直、自分は格闘技(主にプロレス)が大好きなんですが、実際の経験はありません。



なので、本気で柔道に打ち込んでいる方に、失礼のないように考えていたら、コメントしづらくなってしまい、こんなに日にちが経ってしまいました…スイマセン



でも、何かに打ち込んで頑張る事って素晴らしい事ですよね!!!



自分は、青春時代は、単車一筋だったんですが、それはそれで楽しい思い出や色々な思い出が、あるので、後悔とかしてはいないのですが、やり残した事と言えば、スポーツで青春を過ごさなかった事ですかね。



高校野球やサッカーや、アマレスや柔道、ボクシング等など、テレビで観ると、自分がやっていたら、どんな青春だったのだろうかって思う事があります。



自分は、アウト・ローな道だったもので。。。



何だか、自分の話ばっかりになってしまいましたが、和也くんの高校での活躍を楽しみにしております!!!



怪我とか色々と心配は、あるとは思いますが、頑張って下さい!!!!!

ラクロス部員さんへ
でも・・・・。
一瞬の夢でした・・・・。

3位でいたのはほんの少しでしたね。

自分でも笑ってしまいました。



それよりラクロス部健闘してますね。

もう我がトレも抜かれそうです!!!
ラクロス部員
おめでとうございます!!
http://ameblo.jp/serpents/
今見たら3位になってましたよ!!

おめでとうございます!!



前日の記事のタックルちゃん、特に可愛いですね!物陰からこっそり。。。
okさんへ!
な~んだ
和也君も見ていたんならもっと色々書けばよかった。

でも、どんな人が評価しているかわからないですからね!

案外今回の準優勝でまたスカウトが来たりして????



今後の和也くんが楽しみですね。





タックルですが、この子は濃いですね私の遺伝子。

さすが、OKさんは見るとこ感じるとこが一般人より優れていますね。
ok
ありがとうございま~す!
http://plaza.rakuten.co.jp/judobu/
トーサンありがとうございます!

リンク掲載までしていただいて!

うれし~!!



和也と読みました。

和也も「なんか恥ずかしいけど、嬉しいなぁ!」と言っています。



これからも、トーサン家の日々の努力を見習って、精進していきます!



本当にありがとうございます!



タックルちゃん、既に将来有望ですね!

格闘親子のDNAを濃く受け継いでいるようですね!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事