見出し画像

我が家のトレーニング日記☆

アメリカとの違い。

今日は宿直あけ。



外に出ると、とても寒く感じました。
寒いの慣れているけど、何だか余計に寒く感じた。

保育園にちび二人を迎えに行き、ずぶ濡れで帰ってきました自転車で。





帰宅途中でジムに寄り、背中のトレーニング。


今日はデッドリフト出来た。



前回やった時に腰を痛めたけど、今回はセット事に腰の周辺のストレッチをやったからかな?


身体は大事にしないとダメだって事なのかもね。



話は変わるけど、ジムにいたアメリカ人に聞いた話。
アメリカの高校は授業の一貫として1年生から4年生の間までに、ウエイトトレーニングの授業があるらしい。



今日、ジムにいたアメリカ人に聞いたので間違いないです。




そしてプロテインも安く肉も安いらしい。


ちなみにジムの月謝も3000円が相場で、日本にコンビニがあちこちにあるような感覚でジムがどこにでもあるんだって。




何とも羨ましい話でした。


まったく日本とは大違いでビックリでした。
日本はウエイトトレーニングに関して一般の方々は、偏見を持っている方が多いし、学校の授業でやったら父兄から苦情が殺到しそうですね(笑)




まぁ、日本は日本で良い所が多いからいいんだけどね。






だけど、少しアメリカが羨ましく感じた一日でした。







たまに外国人と話をすると、良い意味で刺激を受けます。



少しモチベーションを上げれた日でもありました。



俺はジャパン式で頑張ります!




終わり。







1クリックできる?




現在5位です。応援よろしくお願いします。




    

読んだらクリックしてマッスル!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事