仕事場の窓に、バッタがとまってました。
部屋の中から撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/a4c4f54daa5aad978cb8eead10e16b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/f99f3c8d259bdb2b621e19367b2f03c2.jpg)
バッタは鳴かないけど、そろそろコウロギが鳴き出す頃だな。
コオロギやスズムシ、秋の合唱楽しみだな。
※ ※ ※
私は仕事用のホームページを一つ持ってるんですが、ちびちびと自分で更新しています。
とは言っても、最近一年間更新していませんでした。
3月か4月には、更新しなければならなかったんですけどね。
それで、とうとう昨日、思い切って更新しました。
更新用ソフトの使いかたを少し忘れていました。
でもなんとか無事更新できました。
ところが。
この間インターネットの回線を変えたときに、セキュリティソフトがノートンユーティリティになったんです。
5台まで無料です。いいでしょ?
でも、それはいいんですが、
私のホームページの画面を一つ開くたびに、「このページは、安全でない可能性があります」という画面が開くようになってしまいました。
私のホームページのボタンをクリックするたびにこの画面が出ていたので、煩わしくて仕方がありません。
また、ノートンセキュリティを使っている人は、私のホームページを見るたびに、この思いをするわけです。
そりゃだめだ。
それで今度はノートンユーティリティーをいろいろ触ってみて、やっと最後にその画面が出ないようになりました。
(ノートンンにサイトのURLを送って、審査してもらうんです。)
とにかく後回しにしていた仕事をようやく片付いて、肩の荷を下ろすことができました。
メデタシ、メデタシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2e/1fe62a5afa7a0c6db2760fe75f71324a.jpg)
※ ※ ※
夏の午後の空です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/3c415e23be848a66060e8fe4ea55e833.jpg)
夏は積乱雲がきれいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/95/56d6f9cf364d9dbb013f9b1e98a47e79.jpg)
我が家の2階から見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/082eab8c700319b02a5da585df6bd1c4.jpg)
※ ※ ※
今、また台風が来ていますね。
日本列島直撃のようです。
被害がないことを祈ります。
この台風が通り過ぎたら、一気に秋になっていくんだろうなあ。