土曜日に、BSで『赤毛のアン』をやってたのを録画してました。
観ました。
小さいときに原作を読んで、感動したものです。
懐かしく、面白く、あっという間に最後まで見てしまいました。
アン。
原作のアンのイメージと重なり、いい感じ。
マリラ。
こちらも、原作のマリラのイメージと重なります。
このシーン、アンの小さい手がマリラの手の中にの小さい手が、マリラの手の中に滑り込んでくるんだったなぁ。
そして、マシューを見るだけで、ぐっとくる。
原作の最後の方の、「あの夜」のことを思い出して…。
カナダの美しい自然も描かれていて、ますます惹かれました。
今週もあるので、楽しみです。
【深圳事件から】
【1】国民を舐めるな!
髙橋𝕏羚@闇を暴く人。
なんと中国人が日本の国民健康保険に加入した後に800万円の高額医療を受けたケースが1年間で1600件以上確認された。
いやいや、僕たちは中国人とその家族の医療費を払うために税金を納めているんじゃねーぞ?
himuro
そら衰退するわ。何が「楽しい日本」やねん
ーーーーー
【悲報】日本の補助金、97%中抜きされてた
門田隆将
五公五民の国民負担に苦しむ日本人がやっと立ち上がった。「何をやっても大丈夫だし勝手」と国民を舐め切った財務省に対抗する“財務省解体要求”の国民デモ。30年以上に亘って増税&低成長を続けた元凶「財務省」を解体しない限り、日本国民の平和は訪れない。デモ参加者に頭が下がる
引用
denden
財務省解体デモめっちゃ人数増えたな。
やるやん、日本人
国民から税金を厳しく、厳しく吸い取っておきながら、
その使いかたのひどいこと。
国民を舐めているとしか思えません。