昨日の朝の山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4d/c690be4881e0a959820763c545342a2c.jpg)
朝日を浴びて雲のかかっている山。これもいいですね。
さて、アガパンサスはもう終わってしまいましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f7/8404fa5dfc7acb4542fe79ca4113ce78.jpg)
でも歩いていくと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f3/c6fb7f6e5c430cc98d3f8f518459898e.jpg)
この花が咲いています。だいぶ前から咲いていたような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/b789c6e526d380c1ff5246c5213aaa6b.jpg)
名前を調べてみると、二つ出てくるんです。
一つは、メドゥセージ。シソ科で北アメリカ原産の多年草。
もう一つはサルビア・ガラニチカ。シソ科で南アメリカ原産の宿根草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/95/31fb06ecbfa5b92ede94c3b109134de9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/71e2856669b02a4c8f82cdc8b4668b8c.jpg)
どっちなのか、見ただけでは違いはわかりません。
一昨夜は暑くて風がなくて、扇風機をつけたままにして寝ました。熱帯夜でした。
昨夜は涼しくてよく眠れました。よかったです。