Nろぐ

努力したものが全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!

by 鴨川源二

新小岩 「オモロン」②

2005年02月20日 17時32分22秒 | Weblog
オモロンはビルになっている。
1階はメダルゲームとUFOキャッチャー
2階はメダルゲームのみだったかな?
3階にビデオゲームがある。ピンボールもあった。

レゲーセンというよりも
レゲーがコーナー化されているというカンジ。

んで
エキサイティングアワーは3階のはしっこにあった!
探し求めていた物がここにあった!
1ゲーム50円。
狂ったように50円玉に両替をし
アホのように繰り返し繰り返しゲームする。
15年ぶり?

初戦のアニマルウォーリアーみたいなのに勝てない。
何度やっても勝てない。
あり??
こんなに難しかったっけかなぁ~?
難易度設定が高い?単にヘタになった?
結局、2000円分ぐらいやって帰宅。

懐かしくて
かんどーして
あぁ、良い日であった。

また、来よう。

機体上部には「名作」ってPOPがあった。
さすが、分かる人には分かるんだ。
「名作」ですよね。

新小岩 「オモロン」

2005年02月20日 17時08分07秒 | Weblog
とある情報で
あのエキサイティングアワーが
新小岩のオモロンなるゲームセンターにある
ということなので
京浜東北線、総武線を乗り継ぎ
新小岩に突撃~!!

オモロンは新小岩駅の北口にある。

空きっ腹を我慢し
署名を求める兄ちゃんを無視
オネーチャンが配るチラシも貰う事なく
オモロンに向かう。
全く迷うことなく昼過ぎに到着。
はてさて
名作、エキサイティングアワーは本当に存在するのか??
店内に突入でっす!!