Nろぐ

努力したものが全て報われるとは限らん。
しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!

by 鴨川源二

あれから一夜明け...

2009年06月14日 20時04分33秒 | プロレスのお時間

スポーツ新聞は当然のように1面
一般紙でも大きくみられた


朝からTVでも

徳光さんの番組で
リング上での蘇生シーンが放送されたらしいが
私は観ることが出来なかった


やはり
事実であるのだよと
厳しいけど事実なのだよと
確認するかのような1日だった


満身創痍でもリングに上がった遺志を継ぎたい
と今後も予定通り興行を開催するそうだ


箱舟は今、出航以来最大の波に遭遇したのかもしれない
地上波放送打切りに今回の件と....
しかし、きっと乗り越えられる
GREAT VOYAGE はまだまだこれからなのだから


ありがとう三沢光晴

頑張れプロレスリング・ノア




三沢 光晴 逝く.....

2009年06月13日 23時54分22秒 | プロレスのお時間

なんとも悲しいニュースが.....

プロレスリング・ノア広島大会で
試合中にノア社長でプロレスラーの三沢光晴さん(46)が倒れ
心肺停止状態で広島大学病院に救急搬送された。
広島県警広島中央署によると、同10時10分に死亡が確認された
(ヤフーより抜粋)


なんてことだ....
今も信じたくない事実だ
あまりにも悲しすぎる事実だ

偉大
偉大すぎるレスラーが逝ってしまった

現代日本プロレス界の象徴
三沢光晴 に 合掌



どうなるんだこれから.....

欣屋

2009年06月13日 22時53分06秒 | ラーメンのお時間

「欣屋」

板橋区高島平1-62-6-101

以前、アド街で高島平ネタの時にランクイン
していた欣家へ初訪店

メインストリートから若干入った場所にある



店内はカウンター+テーブル席
20座席程度であろうか?



注文したのは
スペシャルつけ麺 1050円



スペシャル
具がスペシャル
タケノコ、海苔、ワカメ、メンマ
チャーシュー、角煮に煮タマゴ

スゲー量

具はつけ汁にも入っている
チャーシュー、タケノコ、海苔に煮タマゴ半分

スゲー量

スペシャルだ


魚系の味を強く感じるつけ汁
メヒカリという魚を使っているそうだ
やや私には油多めかな....
塩梅は抜群

麺は中太のちぢれ
抜群の湯で加減でつけ汁とよく合う


具、麺、つけ汁
どれもスバラシイ

オススメ








宇宙人なのかい?

2009年06月11日 21時06分17秒 | Weblog

パキスタンでね

子供が
身長10cmの宇宙人?を発見したらしいですよ



子供

石投げたら

ヒットして

10cmの宇宙人

死んじゃったんだって

石を投げるな投げるな





その宇宙人の死体を焼いて
ガラス瓶に保管しているそうな

焼くな焼くな


ワンパクなパキスタンの子供に宇宙人もビックリだよ


興味ある方は動画を↓

パキスタンで報道されたエイリアンのようなものの映像



ヱヴァンゲリヲン携帯?

2009年06月09日 20時35分53秒 | Weblog

ヱヴァンゲリヲン携帯
SH-06A NERV
http://www.evangelion.co.jp/nerv_keitai/home.html


5時間で2万台完売だとか....


コンセプトは「NERV官給品」だそうな





価格は9万円??

高いなぁ....
もっと安ければ....
いやっ、買わない買わない





ロンギヌスペンってのもあるらしい



これさえあれば
授業中に使徒襲来があっても安心ですね

ないない

土日の雑記

2009年06月07日 22時10分44秒 | Weblog


・サッカー日本代表試合は国民的なイベント?

土曜はお仕事
何だか、帰るの皆早い.... なんだろ?
ん、どうやら、皆、サッカー日本代表試合を
観るようで それで早いか
「興味無い」
って言ったら驚かれた
ワールドカップ出場が決まるかも試合?
ふーん、そかそか



・最近のお気に入りは「はじめの一歩」

千堂VS一歩のフェザー級タイトルマッチ
見入ってしまいました
千堂、男前だなぁ
気付いたら朝5時だった....



・BJメンテナンス

盗難されたBJのメンテナンスを
日曜の暑い昼間にやってみた
結構、いいカンジに復活
盗まれたミラーも調度良いのが見つかったし
しかし、マフラーの錆に気付いてしまった....
穴があいてしまったら一大事
これは次週にメンテだ
対処方法、教えてー

味噌一

2009年06月07日 17時06分59秒 | ラーメンのお時間

味噌一 常盤台店

板橋区常盤台1-60-2 林ビル1F

お店は環七沿いにある
車の場合は向かいにあるコンビニ隣に
有料駐車場あり

路駐はいけません

注文したのは
味噌一らーめん 720円



濃い目の味噌スープは旨味たっぷり
濃過ぎると感じる人には
割りスープを用意してくれるそうだ

麺は細麺と太麺が選べる
今回は太麺を選んだ
コシがバッチリのストレート

具はモヤシ、キャベツ、タマネギ等の
炒め野菜にワカメといったトコロ

次は 冷しぶっかけ味噌らーめん を食べてみたい