損切り無用!月足チャートでスロー投資

元金2,000万円 → 2024年7月下旬現在、ほほ1億円(21年以降の配当含む)

“損切り貧乏”(筆者の投資格言より)

2007-05-31 08:36:15 | 筆者の投資格言
 銘柄貧乏なる投資格言は、手数料収入を稼ぎたい証券会社のまわし者が作ったとしか思えない。

「塩漬け株を多数、抱えると投資効率が落ちる。だから、早めに損切りをして、別の銘柄に乗り換えなさい」いう意味を持つからだ。

 塩漬けの何が悪い! 筆者なんか、常にたくさん抱えているのである。

 しかも塩漬けに耐えながら、まれにはナンピン買いを入れて長期的な投資を続けると、高い頻度でラッキーが転がりこんでくる。

 すなわち、多種類の銘柄を持っているのだから、そのいずれかが“何かの間違い”で急騰するラッキーが増えるのである。筆者にしても、こうしたラッキーの積み重ねによって株資産を膨らませた。

 銘柄貧乏というのは、地道なスロー投資においてはピント外れな格言である。損切りを重ねることこそ、貧乏に直行するのだ。

「損切り貧乏」という、バカみたいに当たり前な筆者の格言を、世の証券業者に贈りたい。

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっとお休み | トップ | テンポスにナンピン買い »

コメントを投稿

筆者の投資格言」カテゴリの最新記事