多摩川自然情報館解説員ブログ

調布市内の多摩川や緑地などの生き物や自然情報、多摩川自然情報館の生物やイベント情報を発信します。

情報館前のさわがしい犯人

2023年03月21日 | とり

今日の情報館前は何やら騒がしかった。

河川敷に降りてみると犯人がいた🐦

これがその犯人!

ガビチョウというムクドリと同じくらいの大きさの鳥です!

よく鳴く鳥でウグイスと同じで茂みの中にいることが多いです!

大きな声でいろいろな声をだし、ものまねも上手です!声は結構きれいです!

東アジアから来た外来種で最近増えているので同じく茂みに多いウグイスなどより体も大きいことからブラックバスと同じく、特定外来生物に指定されています!

先日しょうかいしたヒメナガメではなく、こちらはナガメ!

前のとうこうを見てもらえば、もようがちがうのが分かると思います!

カメムシなのでもちろん臭いです🐞

最後にクモ🕷

この子はネコハエトリ(めす)というハエトリグモのなかまです!

家の中にぴょんぴょんはねるクモがいますが、そのなかまです!

ハエトリグモはおすとめすでもようなどがちがうので見比べるといがいとおもしろい。

 

ふくちゃん


最新の画像もっと見る

コメントを投稿