こんにちは。

手芸用品おすそ分けタイムでお土産もたくさんいただきました✨
![]()

こちらは地下道の展示。

予約するのが前日になってしまったけれど、11時台に入れました。
少し早く着いたから早めのランチ…と思ったけど、銀座プライスのランチを小学生とするのはちょっぴり気が引けまして。






メインは原画展ですが、コミックのシーンを再現した小道具類もすごく凝っていて、色々楽しめました。

こちらはフォトスポットです。


最近のお出かけ記録です

7月の最後の日曜日、秋葉原で
「ミシン刺繍のつどいin東京」に参加させていただきました。
普段youtubeなどで拝見しているミシン刺繍作家の先生方による主催で、
参加者の皆さまも才能溢れるクリエイターの方ばかりの中、
ただの手芸好き素人の私なので、めちゃくちゃ緊張しましたが💦
皆さまとても温かく迎え入れてくださり、夢のような1日でした。
ミシン刺繍フェス運営委員長の畔柳先生が、2年前の私の作品を覚えていてくださったことにもビックリ&感動!!


手芸用品おすそ分けタイムでお土産もたくさんいただきました✨
今年は2年ぶりのミシン刺繍コンテストも開催するそうですので、新学期に入ったらまたミシン頑張りたいです

☆ ☆ ☆
さて表題。
一昨日、上の子たちと松屋銀座でやっている「SPY×FAMILY展」へ足を運んできました。

こちらは地下道の展示。

予約するのが前日になってしまったけれど、11時台に入れました。
少し早く着いたから早めのランチ…と思ったけど、銀座プライスのランチを小学生とするのはちょっぴり気が引けまして。
(ドムドムバーガー入ろうとしたらワンプレート1,200円とか…)
結局、松屋裏のマックにしました。
ごめん







メインは原画展ですが、コミックのシーンを再現した小道具類もすごく凝っていて、色々楽しめました。

こちらはフォトスポットです。
コミックス1巻〜4巻の表紙の椅子。

子どもたち、ノリノリで再現してくれました。

ミッションイベントで人数分のステラもゲット。
お土産屋さんもすごく賑わっていました。
子どもたちが楽しみにしていたイベント、一緒に楽しめて良かったです

☆ ☆ ☆
さてさて、本日から広島の義実家に帰省します。
ただいま新幹線の中です。もうすぐ名古屋を通ります。
帰省の様子は、また後日。
では、また
