こんにちは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/f9a3f3ddfd9f0894b7db23cab35bb005.jpg?1692357823)
型紙…なし(ダイソーで昔買ったキッズエプロンを参考に、直接裁断)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/0acbe1db6a65b65b8b68c75ddae5cf22.jpg?1692357843)
生地はコスモテキスタイルのシーチング『バスケットといちごつみ』です。
帰省から帰ってきて一週間、
疲れが抜けずポンコツで過ごしています。
息子は帰宅した次の日から野球へ。
元気なボーズ。
では表題。
今月上旬に作ったものです。
幼稚園の夏休みプログラム『フルーチェ作り』のために作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/44/f9a3f3ddfd9f0894b7db23cab35bb005.jpg?1692357823)
型紙…なし(ダイソーで昔買ったキッズエプロンを参考に、直接裁断)
サイズ…100くらい
上端・サイドは共布で見返し(黄色い布を挟むため)
脇は共布バイアステープ
下端は三つ折りです
まだヒモ結びができないので、腰紐はスナップボタンにしました。
長めに作ったので、ボタン位置を変えれば長く着られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/0acbe1db6a65b65b8b68c75ddae5cf22.jpg?1692357843)
生地はコスモテキスタイルのシーチング『バスケットといちごつみ』です。
日暮里トマトで訳アリ1m200円で買ったもの。
本当は1000円くらいするいい生地です。
エプロン2着と、お揃いで三角巾も作って、1mちょうど使い切りました。
またまた前日に持ち物に気づき、一晩で作りました。
明け方にようやく三角巾まで完成、睡魔に負けたのでポケットと収納袋はなしです。
長女が『私のとデザイン逆じゃない?』って。確かに。
ちょっと園児っぽくはないですね。
汚れが目立たないし、アイロンをかけやすい生地なので、私は結構気に入っています。
(何より、お値打ち生地なので!笑)
では、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)