みなさま、こんばんは。
お元気ですか?たましいです
今日はオソロシイ暑さでした!
明日はもっと暑いらしいです(≧◇≦)←
トコロデ、
スマホの天気予報が、
今年からありえない表示になっていて
ちょっとびびってる今日この頃です(笑)
26日(日)の表示、おかしくないですか?
ここ1週間ほど、けっこう出てきます(ノД`)・゜・。
みなさま、熱中症にはお気を付けくださいませ。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今日は畑で久々に、ネコマスターに会いました。
すぎな兄弟たちを捕獲した方です('ω')ノ
動物病院を紹介してくださったこともあり、
動物病院の先生からも時々
すぎなの話を耳にしていたようで
「ネコちゃんどう?」と声をかけてくれました(=゜ω゜)ノ
「だいぶ慣れてきたとは思うけど、
全然さわれはしないですね~」と
何枚か最近の写真を見せたところ・・
※↓抜粋
「なにこれ!?」
「いや、めちゃくちゃ懐いてるよ!!」
「あなたたちに安心しきってるってことだよ」
と、おすみつきをいただきました\(◎o◎)/!
「いや、病院でも『難儀してるみたいですね~』って聞いててさ」
「どうしてるかな~って心配してたんだけど」
「これなら安心だ!」
思わず『懐いてる!』と聞いて
自分から近づく・触らせてくれる=懐いてる だと思ってたから
びっくりしたけど、うれしかったです
病院で観葉植物とカーテンに駆け上って逃げたことを話したら
「あー、あの先生はネコ扱うの下手だもん!」
「ネコ中心に診てるのにさ。」
「この前だって、仕方ないから私が抑えてやったんだよ(笑)」
つ、強すぎる・・ww
「なにかあったらいつでも言ってよ!」
―と、言ってくださってるので
今度病院に連れていくときとか
シャンプーするときとかは
マスターに一緒にやってもらおう!!と
心に誓ったヘタレなワタシです(ノД`)・゜・。←
*
そんなすぎな。
いつもごはんは一度に食べるのに
ここ2日ほど ごはんを半分くらいしか食べず。
「いらない・あとで食べる」の仕草をして
そのあとも食べてくれません。
食欲は普通にあるし、水も飲む。
便も正常、健康状態も異常なし・・。
お散歩もびびりながらやってます。
ちょうどドライがなくなりそうだったので
今日の夕飯では新しいドライを混ぜてみたけど
それでもやっぱり、半分だけ食べて残してます。
なんでかな~
※スマホが気になってるすぎなしゃん。
最新の画像[もっと見る]
- ワンピースに初挑戦! 3年前
- ワンピースに初挑戦! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 実はですね、秋に 3年前
- 実はですね、秋に 3年前
- びっくり仰天(⊙_⊙) 3年前
- 春、爛漫 3年前
- 春、爛漫 3年前
後で食べたい気分だったのかな。
ひとあんしんです。
ひょっとして暑いからでしょうか。
食事をした直後って暑くて汗をかきませんか?
すぎなちゃんも、暑くて一度に食べるのをやめたのかなぁ、なんて思いました。
あくまで私の勝手な想像ですが、全部食べてくれたのなら心配ないと思います。
ネコマスター氏のお墨付きも心強いですね('-^*)
すぎなちゃんも、食べれる時に食べておかないといけない環境から変わったことで、分割して食べだしたんじゃないでしょうか?
ウェットのご飯は傷みやすいので、カリカリタイプをいつでも食べれるようにしてあげれば心配ないですよ。
うちの先代猫2匹は、野良猫さんでしたが、生粋の野良猫ちゃんでは無かったようで、いきなり触れたし、抱きあげられたので、たましいさんのように、苦労はしなかったのですが、すぎなちゃんを見ると、野生で生きるのがいかに厳しいかを垣間見ますね。
すぎなちゃん、もう安全なお家だよ、ご飯の心配もないよ、安心してケージから出ても大丈夫だよ。
パパさん、ママさん、すぎなちゃんのこと待ってるよ~!
おすみつき、良かったじゃないですか!
ていうか、飼ったことがある私が見ても、たましいさんの思う慣れには時間がかかると思ってましたけど、前進してると言ったのはこのことなんです。
ネコって追えば逃げやすい動物なので、たましいさんがじゃらして遊ぶとき、あえて自分のほうに誘導してみてはいかがでしょうか。
ただ、そのときに寄ってきたからすぐ抱っこしたり触れるのではなく、そのうち勝手にすぎなちゃんのほうから寄ってくると思うので、そのときに少しずつ触れ合う時間を作ればいいと思います。
あと食事のことですが、ネコって毎日同じ量を同じだけ食べるとは限らないので、極端に量が減って何日も続くのであれば別ですけど、特に気にしなくていいと思います。
もともと狩猟動物なので、いつ食べ物にありつけるか分からない環境で育ってるため、飼いネコであってもその習性というか本能は残ってると思います。
ねこでした。ニャン☆
そして今日、ちょっと前進したことがあるので、また記事にします(*ノωノ)
その後少し調べて、夏は食欲が落ちることもあるそうなので・・この暑さも関係してるかもです。
男性をかなり怖がることから、追いかけられたりされたことがあるのかも。。
野生の環境は想像を絶するんでしょうね;
そして
これが噂に聞く「ムラ食い」ですか~(;´∀`)ホ
おなかの調子も普段の行動もいたって健康☆なので、
ネコの習性ということで、見守ってみます♪
食べる量はいつもより減っているものの・・
水分は十分とってますし、いたって健康☆なので
何グラム食べたかは記録しつつ、見守ってみます(*^▽^*)
ねこじゃらしでの誘導ww
実は昨日くらいから挑戦しております♪
結果はまた記事にアップしますね( *´艸`)ww