子供が8ヶ月のときに再就職してから2年ちょい。
がんばって走り続けてきましたが…
職場のいざこざに巻き込まれて
10月にうつ病が再発してしまいました。
それから約2ヶ月。
休職期間はそろそろ終わりですが、
体調は良くならず…。
(カウンセリングの影響もあり)
家族とも話し合いましたが、
週1回の通院と
時々カウンセリングを受けながら
フルタイムで働くことは
不可能だという結論になりました。
辞めるのは本当に悔しいし
この先どうすればいいの?だけど
今は自分の命と、家族との時間を守るときだと。。
保育園は就労区分のままにするか
病気区分に変更するかはお医者さんと相談しますが(今の体調だと幼稚園に切り替えは難しい状況なのです)…
幸い『押し花』という手段があるので
個人事業主という選択肢も考えつつ、
まずは体調回復を最優先にしたいと思います。
この子もそれなりに心配してくれてるらしいw
実は先月、子供と外出中に過呼吸の発作が起きてしまいました。
幸い室内で、たまたま看護師さんが来ていたので対応してくださって、本当に助かりました。
ただ、子供にも相当不安な思いをさせてしまったのと、自分自身も外出が怖くなってしまいました。
そこでお医者さんの勧めもあって
ヘルプマークをつけることにしました。
がんばって多摩センターまでもらいにいってきました!
記入例のように、
裏側にシールが貼れるようになっているので、発作のことと夫の連絡先を記入。
子供にも、いざというときはこれを周りに見せればパパを呼んでもらえるからね!と伝えました。
うつ病は(うつ病に限らないけど)まだまだ偏見も多い病気です。
『ただの甘えだ』『休めていいね』『気持ちが弱いんだよ』なんて言われることもあります。
うつ病経験を理由にいじめられることもあります(今回それ)。
でも、これはれっきとした脳の病気なのです。自分自身も実際になってみて初めて痛感しました。
落ち着いたら、そういったことも少しずつ発信していけたらいいなぁって思ってます。
共感してくれなくていいから、少しだけでも知識として知ってほしい。
そんなことを願っています。
でかい(^-^;
うつ病は、ホントに誤解や偏見の多いものですよね。
1回でも自分がその立場になったら、同じことが言えるのか?と問いたくなります。
私は発病したことがないので完全共感まではいかないですが、過呼吸に関しては経験者なのでよく分かります。
しかもあれって、悪循環というか、発症してしまったときの状況と同じ、または似たような場面になると、抑えが効かないくらい再発してしまうんですよね。
私は最初の発症したのがだいぶ前ですが、今でもたまに危ないときがあります。
これは気休めと言われるかもしれませんが、うつにしても過呼吸にしても、気持ちが落ち着かないときはすぎなちゃんに話しかけてみてはどうでしょう。
何かの解決になるわけじゃないですが、意外とネコって人の気持ちを理解してたり、瞳の奥で心配してくれることもあるので。
あ、でも・・・こういう姿を見せてくれることが、たましいさんにとっては話しかけるのと同じくらいの効果があるのかもしれないですね(笑)。
ねこでした。ニャン☆
いつもコメントありがとうございます。
こねこさんも過呼吸経験がおありなんですね。
本当に突然起こるので対処も難しくて困りますね(^-^;
すぎなも心配してくれてるようで、私が横になっていると近くで寝ていたり寄り添ってくれます。ありがたいです( ;∀;)