連休初日の今日は、友達と目黒の自然教育園に行ってきました。
目黒まで意外に近くて、電車だけだと20分弱で着いてしまった。。
山手線沿線って騒々しいイメージしかなかったけど、
意外や意外、静かでイイ感じでした
自然教育園は300円で入ることができて
敷地も20haあるとかで都会とは思えないほどの静けさでした
連休初日の今日は初夏のようで、
新緑の中を歩いてとても気持ち良かったです
「デジカメの、画面をみないで撮るのがおもしろい」
そう言った友達のマネをして
ワタシも画面を見ずに写真を撮ってみると・・そこは予想のできない世界!!
いつもと同じデジカメなんだけど、
意識が変に向いていない世界を切り取ることができるのか??
なんでもない被写体が、独特の世界のようになって楽しい
この撮り方、クセになりそうです(笑)
植物とお天気と新緑に元気づけられた連休初日でした
最新の画像[もっと見る]
-
ワンピースに初挑戦! 3年前
-
ワンピースに初挑戦! 3年前
-
七夕ですね! 3年前
-
七夕ですね! 3年前
-
七夕ですね! 3年前
-
実はですね、秋に 3年前
-
実はですね、秋に 3年前
-
びっくり仰天(⊙_⊙) 3年前
-
春、爛漫 3年前
-
春、爛漫 3年前
今度私もやってみようと思います。
自然教育園、お散歩にはとてもいいですね。
近くの東京都庭園美術館も建物が素敵です。
渋谷と品川の間に位置する目黒って、街並みはしっかりとありますが意外と静かなところもあるんですよね。
画面を見ないで撮る・・・これはいいですね!私はデジカメを持ってませんが、ケータイでも同じことができるので、今度やってみようと思います♪
ねこでした。ニャン☆
やったことないな
今度試してみよう(^^)
撮る時は、よそ見するってことですよね!?
視線を、どこへおけばいいんでしょう(゜o゜)
画面を見ずに・・・子供の行事でやったことがあります。
この場合は被写体が真ん中に来ないと意味内のですが・・・。
かなり間違った画像がたくさん出来ました。(笑)