みなさま、こんにちは。
お元気ですか?たましいです。
仕事をしていた時、
ワタシはオモシロ付箋を集めては
周りの人に使っていました(笑)
「あの付箋おもしろかった!」とか
「これは微妙!」とか
同僚や上司からもツッコミが入ったりして
それをネタにコミュニケーションがとれたりするので
かなり重宝していました(*´▽`*)
なので今でも、オモシロ付箋には目がありません。
そんなワタシの今イチオシはこちら↓↓
イケメン付箋ww
久々に行ったロフトで発見して
思わず衝動買いしてしまいました(笑)
店頭には4種類くらいあったと思いますが
番号を見る限り最低でも7種類はありそうな(^^;
付箋はホントに便利だし
おもしろいですね~~(笑)
「なにやってんだか・・」
*
話は変わって
バスマットのこと。
実は、バスマットは悩みのタネでした。
モノにもよるけど洗濯はしづらいし
一人が使ったらぐっしょりになってしまったり
ホコリや髪の毛が絡まってしまったり・・
中々相性のいいマットに出逢えずにいました。
そんな中、使い倒したバスタオルを
いよいよウエスにしようとしたとき
ハッと思い出したのです。
そういえば実家では
バスマットってタオルで作ってた!!
そんなわけでさっそく
久々にミシンを出して作りました\(^o^)/
長く使ってきたバスタオルは
肌触りも気に入ってるし
吸水性もなかなかgood☆
夫からも「肌触りも水が残らない感じもナイス☆」と
goodなコメントもらいました\(^o^)/
まぁ・・縫い目はお気になさらず(^^;
しかも意外に分厚くて、ミシン針折れたしw←
今回は2種類作りましたが、
どちらもバスタオルとして
7~8年は使ってきたものです。
長年愛用してきたバスタオル
今度はバスマットというかたちで
まだまだ活躍してもらいまっせ☆
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!ハタラケー‼ ←
最新の画像[もっと見る]
- ワンピースに初挑戦! 3年前
- ワンピースに初挑戦! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 七夕ですね! 3年前
- 実はですね、秋に 3年前
- 実はですね、秋に 3年前
- びっくり仰天(⊙_⊙) 3年前
- 春、爛漫 3年前
- 春、爛漫 3年前
偶然ですね。
ウチも母が使わなくなったバスタオルを再利用する形にしてます。
ていうか、どこも同じようなことをしてそうですが(笑)。
付箋は・・・また吹いてしまいました☆
これはウチの仕事場のお姉さまたちにウケそうです♪
ねこでした。ニャン☆
タオルのマット重ねて使ってます
やっぱタオル地最高
イケメンの付箋なんてのがあるんですね
バーテンのイケメン EXILEに居そう(笑)
バスマット、縫うのは大変でしょう?そりゃあ針も折れますよ!
でもそういえばタオル製のって売っていないですね~。
バスタオルの第2の人生が始まりますね☆
前に少女漫画バージョンの付箋を使った時は、自分で描いたの?と突っ込まれました(笑)
バスマット、こうしてみるとバスタオル使用率って高いんですね~。
一体なんパターンあるのか謎ですが、ちょっと揃えてみたくなってしまいます(^^;
タオル地、ほんとにサイコーですねw
洗いやすいし吸水性は高いしで、我が家でも大好評です(≧▽≦)
うっかりそのままダカダカ縫ってしまって・・折れました(^^;ワタシのバカ~
第二のバスタオル人生もガッツリ働いてもらいまっせ
付箋も、よく思いつくな~っていうのが次々に出ていて
文具店めぐりは飽きません(*´▽`*)