メモランダム~MOONLIGHTの風~

見えない糸で繋がれている。私の覚え書きはそんな出逢いの中で綴ります。

季節の贈り物

2015年05月03日 | 贈り物

お仕事お疲れ様です。

皆さんはGWに入られましたか?

GWなんて全く関係がなく、今日も明日も働いている皆さん、本当にお疲れ様ですm(__)m

私はカレンダー通りなので、昨日からやっとGWです。

太陽がキラキラ眩しい朝は、お布団干したり、掃除をしたり、洗濯を何度もしたり、折角の陽射しをフルに使わないと

勿体ない気がして、バタバタ動き回ってました。

でも、長男は羨ましいことに、4/29から長期GWに突入してます。

お嫁さんが今日5/3までお仕事なので、それが終わったら帰省してくるようです。

年末年始に帰省して以来なので、久しぶりに会えるのでやっぱり嬉しいです(*^_^*)

この季節、ブログで出会って、私を娘の様に可愛がって下さる『ばばちゃん』から、毎年季節の贈り物が届きます。

笹の葉を何枚も使い、保存しています。これは・・・・・・

新潟では有名な『笹団子』

こしあんと粒あんの両方の笹団子を送って下さいます。

ほらほら、美味しそうでしょう~こちらの笹団子は地元でも有名なお店の物だそうです。

ばばちゃんは、私の父と同じ年齢です。

そして、今までに2回お目にかかってます。

ブログを通じて、出逢えた事、普通に暮らしていたらありませんね。

でも、これもやっぱりご縁です。

私の人生には必要な方だったので出会う事が出来たご縁です。

私の拙いブログを読んで下さる方が居る事は嬉しいですが、最近は忙しくて全然更新してなくて。

今までのブログでお世話になった方に、早くこちらのブログにお引越しをした事をお知らせしなくては。

少しだけ『夢見る頃を過ぎても』のタイトルでブログを書きましたが、それは削除しました。

このタイトルでこのブログも続けたかったのに、どうしよう・・・・・・

まだ仮タイトルなんです。

何か良いタイトルをと考えているのですが・・・・・・

この『夢見る頃を過ぎても』 は、昔(笑)八神純子さんが唄っていたタイトル名です。

あの歌も好きだったし、このタイトルがとても好きだったからなんですが・・・・・・私もそんな夢見る頃を過ぎてしまったから(笑)

ちょうど良かったのに・・・・・・(T_T)

その時に頂いたコメントも手動で時間を掛けコピペして移動しましたが、一部消えてしまったコメントもあります。

せっかくコメントを頂いていたのに、本当に申し訳ありませんm(__)m

これからは、少しずつ更新しますが、また仲良く宜しくお願いします。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (マリンママ)
2015-05-03 15:54:36
いつも以前のブログの二ヶ所にお邪魔しています。
コメントを残さないのがいけないのでしょうか? いつも見に行ってるのに・・毎回のいきなりのお引越し・・残念でなりません。
返信する
マリンママさん (あずさ)
2015-05-03 16:11:54
マリンママさん、本当にいきなりの引っ越しばかりでごめんなさいm(__)m
マリンママさんが、あれからずっとブログ訪問して下さっていたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
コメントを残す残さないなんて、本当に関係ありません。

毎日のお弁当・・・のブログは、あのまま私の覚書としてとって削除せず、今までブログ同様、残しておくつもりです。
ただ、いろんな事がプライベートで重なってしまい、『夢見る頃を過ぎても』の方は続けられなくなってしまいました。
それと同時に、毎日のお弁当・・・も。
今はここではお話が出来ませんが、今日ここにコメントを頂き感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

皆さんにも生活があり、時間も限られているので、私からしたら更新もなかなかしないのに訪問をして下さっていたことを知り、感謝の気持ちと同時に申し訳なさでいっぱいです。
私なんて、忙しいのを言い訳に皆さんに不義理をしています。

マリンママさんと出会えたのもブログのお陰です。こちらのブログは少しずつでも私の覚書、思い出として、更新できたらと思います。
良かったらこれからも宜しくお願いします。
返信する
おはよう♪ (マリンママ)
2015-05-04 05:41:40
お返事ありがとうございます
色々な事がありますよね・・これからもヨロシクです
返信する
気付きましたよ~♪ (アメリカン・ブルー)
2015-05-04 16:30:20
では、今度からはこちらを訪問しますね。

今頃、ご長男さん&お嫁さんと賑やかにお過ごしでしょうね。
私の方は、今年は秋田は遠いので来なくていいって言ってしまい、かなりお暇です(笑)
笹団子・・・美味しそうですね。
夫の母が元気だったころは、山形で言う笹巻がいつも送られてきていたので、
懐かしく拝見しました。

返信する
マリンママさんへ (あずさ)
2015-05-05 05:15:20
マリンママさん、いろいろすみませんm(__)m
私事であっちこっち迷ってばかりで・・・・・・

いろいろありますが、どうぞ宜しくお願いします。
返信する
アメリカン・ブルーさんへ (あずさ)
2015-05-05 05:22:27
こちらでは、初めまして。
そして、ブログではご無沙汰してますm(__)m
いろいろ迷ってばかりの私ですが、どうぞ宜しくお願いします。

長男たちは、もう少ししたら到着するようです。
が、道中が長いので心配してます。
きっと途中のSAで仮眠をとりながら帰って来ると思います。
でも、今回は7日早朝には帰ってしまうようです。
ライブがあるとかで(^_^;)

長男は4/29から大型連休です。
が、お嫁さんが昨日まで仕事だったので、仕事終わりにそのままこっちに向かっているようです。

2日間しかいないので、寂しいです。
三男は3月に帰ったばかりで帰ってこないし、やっぱり寂しいな~

そんな連休ですが、アメリカン・ブルーさんは秋田に行ってしまったので、少し遠くて息子さんに来なくていいよ。って言った気持ちわかります。
私もたった2泊3日ならば、心配だから今回はいいよって気持ちもありましたが、来るって言っている気持ちに甘えてしまいました。
歳だな~私
返信する

コメントを投稿