特定非営利活動法人たんぽぽとりで

考えたい、原発のこと、エネルギーのこと、いのちのこと。

戦争は最大の環境破壊

2015-07-24 22:41:28 | 原発
原発問題、エネルギー問題,環境問題をテーマに活動して来たたんぽぽとりでですが、
このところの国会の様子は無茶苦茶ですね。

戦争は最大の環境破壊ですから、環境問題に取り組んで来たわたしたちはだまっていられません。
そこへ来て,今度は中国のガス油田井戸が増えたのがけしからんという論調のテレビ、
おかしくないですか?
どう目をこすってみてもあれらのガス油田は全部中国領海内。
それにいちゃもんつけてどうするの?
よその国に因縁ふっかけるのって、戦争の予兆だったりするんですよね。

そしてひとたび火ぶたが切られたら,泣くのは私たち国民で、始めた人は全然平気。
東京裁判でも死刑になったのは圧倒的にB級C級戦犯でA級戦犯は7名だけ。
「私は貝になりたい」のように上官の命令に従って敵を殺したB級C級戦犯は約1000人が死刑。
生きて還っても,戦場で見たこと,したことに苛まれて,一生、精神の安らぎを失ってしまう。

そして戦争は,始めるのは容易く,終わらせるのは難しい。

くわばらくわばら、この手は桑名の焼き蛤。


火山講演会のチラシを置かせてもらいました。

2015-07-24 22:32:05 | 原発
今日のもうひとつの仕事は,火山講演会のチラシを置かせていただくこと。
本日は糸島方面へ。

伊都安蔵里さん
龍国寺さん
ここのきさん
古材の森さん
pocapocaepocaさん

アクアブルーのチラシ見かけたらどうぞ手に取ってご覧ください。

お昼の時間になったので
糸島のリーズナブルなでおいしい昼食を。

写真はお昼を頂いたレストランの庭。


通信No.276発送しました

2015-07-24 22:11:44 | 原発


276号の通信を発送しました。



これは作業がほぼ終わって雑談タイム。

今回の通信には火山講演会のチラシが5枚くらい入っています。
当日清算のチケットも1枚。
お友達にもあのかわいいチラシを渡して,原発のこと,火山のことなど話して下さい。
そして会場に来てもらえたら、うれしいです。





9月12日 井村隆介講演会 今ききたい火山の話

2015-07-16 17:32:44 | 原発
地球変動、火山噴火の行方は?

口永良部島の爆発的噴火。浅間山の小規模噴火。
そして噴火を繰り返す桜島。
4つのプレートのぶつかり合いから生まれた日本で,今,
何が起こっているのでしょうか。
そして原発への影響は?
 鹿児島大学の火山学専門家である、
井村隆介先生のお話を
お伺いしたいと思います。

2015年9月12日(土)
12:30 プチマルシェ開始  14:00 開演
参加費 前売り/避難者料金 ¥1000 当日 ¥1500 ※学生無料
会場  天神チクモクビル(大ホール=100名)
    福岡市中央区天神3-10-27(TEL 092-715-3250)
問合せ先 NPO法人たんぽぽとりで TEL 070-5813-3307 Mail tampop@wmail.plala.or.jp