2015年ふるさと祭り
去年も行きましたが、1日では物足りず今年は2日間で
行ってきました!
食べ物の写真がほとんどありませんが・・・
ついつい「食い気」負けて・・
気が付いたら・・あっ!・・写真撮ってないよ~
の連発でした
とりあえず、食べてきたものの感想を書いておきます
行かれる方は、参考になれば・・・さいわいです
どんぶり選手権は、昼前後は「長蛇の列」
なので
11時前か2時過ぎをお勧めします
今回は、殿堂入りの「うにめし」審査対象外!
と鹿児島「黒豚三昧」をいただきました
うにめしは、さ・す・が殿堂入りですよ
しかししかし・・黒豚三昧はこれをしのぎます
角煮の炊き方が絶妙の味加減とやわらかさ・・・も~とろとろジューシー
しかも、そのタレで炊き込んだごはんがまた「う・ま・し」
まだまだ続いて・・卵焼きで角煮を包んじゃいました~
かぁ~やられた~
ぜひぜひ、食べてみてよ~
と言うことで・・2票は鹿児島「黒豚三昧」にいれました
北海道小樽の「なると屋」では、ザンギと半身のからあげの2品
まず、「ザンギ」ですが・・大分のからあげとはまた違いますね~
サクッと軽く・中はプリップリのジューシー
これは・・た・ま・り・ま・せんな~
私の中では・・・大分より好みです
半身揚げ・・・ただただ「参りました」¥980-はお値打ち価格です
出来れば、どっちも食べてちょーだい

からあげに良く合う・・ビールも紹介
猪苗代の地ビール・・4種のみくらべ¥1,000-です
石狩の地ビールも・・4種のみくらべ¥1,000-
松江地ビールもいただきましたが、甲乙つけがたくそれぞれ「う・ま・い」
写真は、猪苗代地ビールです

「イケ麺サミット」 とやらを企画でやってまして
麺を購入ごとに、パンフレットの「スタンプ」を押してくれます
3個集めると抽選場所でくじが引けます
「熊本 太平燕」

とんこつベースのスープに、野菜たっぷりで春雨が麺の替わりに入ってるものですが、とてもあっさりとしておいしかったです!
「鳥取 ホルモンやきそば」
ホルモンがプリプリでおいしいが・・麺は茹ですぎ? でいまいちでした
「天文館 ねぎラーメン」


アゴだしスープは絶品・・麺との相性も良いですね~他、具材がそれぞれの主張があるがお互いの邪魔をしていない
鹿児島でいろいろ食べたが・・これは、うまい ¥850-
「盛岡 冷麺」

ぴょんぴょん舎は、やはり間違いなくおいしいです
「高崎 うめ~うどん」冷やしです!
サッパリしていて、普通にうまい
購入すると高崎第2食道の¥200円の割引券がもらえます
それを使って
「高崎 シャンゴのパスタ」 を購入


パスタに豚カツがのっていてそこにミートソース?がかかってます
このソースが・・・絶品、デミグラスミートぽいです・・甘味とコクのバランスが最高
とんかつもサクサクでお肉も柔らかく・・う~ん・・うなるぜ~
またまた、う・ま・い~


麺類・・6種を完食・・
岩手からは、「恋するおこめのサーロインステーキごはん」
毎日先着「300名」に2合のひとめぼれを「プレゼント」しています
ごはんにカットステーキを乗せジュレソースをかけたものです
お肉が「あまく」おいしかったです
「松江 天然アワビの蒸し焼き」

やわらかく、海の香りいっぱいのハーモニーは 幸せです
「日本酒 獺祭」を呑みながら・・・まさに・・至福のひととき
それから・それから~
訳わかんなくなってきました~

「牛タンネギ焼き」「黒毛和牛弁当」「じゃがバター」「美唄焼き鳥」「海鮮フライ盛り合わせ」
とにかく・・・食べて・飲んでの2日間でした~それでも、まだ時間が足りない~
来年・・・どうしよ~
ちなみに、今回は2K体重が増えました
今日から「断食」です~
*残念なのは「盛岡 じゃじゃ麺」で並んでたら・・わざと遅く調理して並ばせてるとの話が聞こえてきました
速攻別の店に行きました・・・ふざけるなって最悪
祭りの風景は
「高知 よさこい」「青森 ねぶた」「島根 石見神楽」
「仙台 すずめ踊り」「富山 たてもん祭り」「八戸 えんぶり」となります
とにかく、楽しいです・・・みんなも行ってみて~

去年も行きましたが、1日では物足りず今年は2日間で

食べ物の写真がほとんどありませんが・・・
ついつい「食い気」負けて・・

気が付いたら・・あっ!・・写真撮ってないよ~
の連発でした

とりあえず、食べてきたものの感想を書いておきます
行かれる方は、参考になれば・・・さいわいです

どんぶり選手権は、昼前後は「長蛇の列」

11時前か2時過ぎをお勧めします
今回は、殿堂入りの「うにめし」審査対象外!
と鹿児島「黒豚三昧」をいただきました

うにめしは、さ・す・が殿堂入りですよ

しかししかし・・黒豚三昧はこれをしのぎます

角煮の炊き方が絶妙の味加減とやわらかさ・・・も~とろとろジューシー
しかも、そのタレで炊き込んだごはんがまた「う・ま・し」
まだまだ続いて・・卵焼きで角煮を包んじゃいました~
かぁ~やられた~

ぜひぜひ、食べてみてよ~

と言うことで・・2票は鹿児島「黒豚三昧」にいれました
北海道小樽の「なると屋」では、ザンギと半身のからあげの2品
まず、「ザンギ」ですが・・大分のからあげとはまた違いますね~
サクッと軽く・中はプリップリのジューシー
これは・・た・ま・り・ま・せんな~

私の中では・・・大分より好みです

半身揚げ・・・ただただ「参りました」¥980-はお値打ち価格です
出来れば、どっちも食べてちょーだい

からあげに良く合う・・ビールも紹介
猪苗代の地ビール・・4種のみくらべ¥1,000-です

石狩の地ビールも・・4種のみくらべ¥1,000-
松江地ビールもいただきましたが、甲乙つけがたくそれぞれ「う・ま・い」
写真は、猪苗代地ビールです


「イケ麺サミット」 とやらを企画でやってまして
麺を購入ごとに、パンフレットの「スタンプ」を押してくれます
3個集めると抽選場所でくじが引けます

「熊本 太平燕」


とんこつベースのスープに、野菜たっぷりで春雨が麺の替わりに入ってるものですが、とてもあっさりとしておいしかったです!
「鳥取 ホルモンやきそば」

ホルモンがプリプリでおいしいが・・麺は茹ですぎ? でいまいちでした
「天文館 ねぎラーメン」



アゴだしスープは絶品・・麺との相性も良いですね~他、具材がそれぞれの主張があるがお互いの邪魔をしていない
鹿児島でいろいろ食べたが・・これは、うまい ¥850-

「盛岡 冷麺」


ぴょんぴょん舎は、やはり間違いなくおいしいです

「高崎 うめ~うどん」冷やしです!

サッパリしていて、普通にうまい
購入すると高崎第2食道の¥200円の割引券がもらえます
それを使って
「高崎 シャンゴのパスタ」 を購入



パスタに豚カツがのっていてそこにミートソース?がかかってます
このソースが・・・絶品、デミグラスミートぽいです・・甘味とコクのバランスが最高
とんかつもサクサクでお肉も柔らかく・・う~ん・・うなるぜ~
またまた、う・ま・い~



麺類・・6種を完食・・
岩手からは、「恋するおこめのサーロインステーキごはん」

毎日先着「300名」に2合のひとめぼれを「プレゼント」しています
ごはんにカットステーキを乗せジュレソースをかけたものです
お肉が「あまく」おいしかったです
「松江 天然アワビの蒸し焼き」


やわらかく、海の香りいっぱいのハーモニーは 幸せです
「日本酒 獺祭」を呑みながら・・・まさに・・至福のひととき
それから・それから~
訳わかんなくなってきました~

「牛タンネギ焼き」「黒毛和牛弁当」「じゃがバター」「美唄焼き鳥」「海鮮フライ盛り合わせ」
とにかく・・・食べて・飲んでの2日間でした~それでも、まだ時間が足りない~
来年・・・どうしよ~
ちなみに、今回は2K体重が増えました
今日から「断食」です~
*残念なのは「盛岡 じゃじゃ麺」で並んでたら・・わざと遅く調理して並ばせてるとの話が聞こえてきました
速攻別の店に行きました・・・ふざけるなって最悪

祭りの風景は
「高知 よさこい」「青森 ねぶた」「島根 石見神楽」
「仙台 すずめ踊り」「富山 たてもん祭り」「八戸 えんぶり」となります
とにかく、楽しいです・・・みんなも行ってみて~


