みなさんこんにちわ tanakaです。
今年も残すところ1ヶ月ほどになりましたね~。1年が経つのは早いものです。
お正月に経てた1年の目標は、達成できましたでしょうか? えっ忘れてしまった?(笑)
ボチボチ コツコツ 行きましょうね~!
年内の工事予定も、めどがつきました事 どうもありがとうございました!
また来年(1月中旬)以降の工事可能で、ご検討中の方々お気軽にお問い合せ下さいませ!
施工集62 鴻巣市 お庭デザイン工事 担当tanaka
さて今日の完成現場写真は、鴻巣のお庭のデザイン工事の完成写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/19/f735df730806a5f76569f999b57f0b14_s.jpg)
リビングからのプラベート空間のデザイン 植栽スペースなどなどのご要望があり
打ち合わせを重ねて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/6c293a3a7c7e1742d3157aad0dc2b7d7.jpg)
桜ミカゲのピンコロの縁取り、イエローの乱石張りのアプローチ
大好評の目隠しフェンス マィティウッドフェンス 色はチークブラウンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/d586d07392b1565aef8ecf2ebd40940c.jpg)
リビングからお庭に出れるように タイルポーチを1段上げました。
暖かい日は机やテーブルを置いて外でくつろげますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/5d/792976d669f2f8134c15be82d55bfda4_s.jpg)
コチラの写真にある散水栓(地面にある水道)の使い勝手が悪く、
植木に水を上げるのが使いずらいと言う事でしたので、コンクリートを剥がずついでに、デザインしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/cb9ee228892019821b218d33b6be2229.jpg)
コチラも大好評のオンリーワンさんの立錐栓サガンと丸パンです。
蛇口も使いやすい二口蛇口です!伊勢石をラフに並べ涼しげな空間にしてみました。
季節のお花のポットなどを並べたり、少し手を加えるだけで楽しみながら出来ますよね
今年も残すところ1ヶ月ほどになりましたね~。1年が経つのは早いものです。
お正月に経てた1年の目標は、達成できましたでしょうか? えっ忘れてしまった?(笑)
ボチボチ コツコツ 行きましょうね~!
年内の工事予定も、めどがつきました事 どうもありがとうございました!
また来年(1月中旬)以降の工事可能で、ご検討中の方々お気軽にお問い合せ下さいませ!
施工集62 鴻巣市 お庭デザイン工事 担当tanaka
さて今日の完成現場写真は、鴻巣のお庭のデザイン工事の完成写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/19/f735df730806a5f76569f999b57f0b14_s.jpg)
リビングからのプラベート空間のデザイン 植栽スペースなどなどのご要望があり
打ち合わせを重ねて参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6f/6c293a3a7c7e1742d3157aad0dc2b7d7.jpg)
桜ミカゲのピンコロの縁取り、イエローの乱石張りのアプローチ
大好評の目隠しフェンス マィティウッドフェンス 色はチークブラウンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e7/d586d07392b1565aef8ecf2ebd40940c.jpg)
リビングからお庭に出れるように タイルポーチを1段上げました。
暖かい日は机やテーブルを置いて外でくつろげますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/5d/792976d669f2f8134c15be82d55bfda4_s.jpg)
コチラの写真にある散水栓(地面にある水道)の使い勝手が悪く、
植木に水を上げるのが使いずらいと言う事でしたので、コンクリートを剥がずついでに、デザインしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ee/cb9ee228892019821b218d33b6be2229.jpg)
コチラも大好評のオンリーワンさんの立錐栓サガンと丸パンです。
蛇口も使いやすい二口蛇口です!伊勢石をラフに並べ涼しげな空間にしてみました。
季節のお花のポットなどを並べたり、少し手を加えるだけで楽しみながら出来ますよね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます