![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/a1fc1546331399d6870212b4d82d89af.jpg)
さて、高崎で宿泊
晩飯にパスタでも
食いますかって事で
スズラン百貨店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/0b/a78324450cd7940156d3d2b1b44a1879_s.jpg)
相変わらず
旅ネタのアップが遅くて
これは去年の話
現在のスズラン百貨店は
近くの新店舗に
なってるそうですね
4階にある
ボンジョルノにおじゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/86/dcaf90556324a4212604fd7e69632305_s.jpg)
テーブル席に陣取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/19/ac5d013b6ced3971665b9c7dac7252a4_s.jpg)
まずはビールでプハッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ea/a763fe4db76ef1b3fa086864a5957692_s.jpg)
暑い日に
沢山歩いたので
水のように入ります
魚介のサラダから
いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/6d/e26443e3f2e317a71b2c8f498385aa36_s.jpg)
魚介がプリプリしてて
レベル高いぞ
速攻でビールおかわり!
魚介のベスビオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f7/ec54cc51a72adc167228a268a7164c08_s.jpg)
一口パクリ
おー、これは
本格的な辛さ!
イタリアの
ベスビオ火山から取った
ネーミングは伊達じゃない
噴火してます(^^)
記憶の中では
味千の台湾ラーメンと
互角に戦えるレベル
キャッチコピーは
「ほどよい辛口 あとひく美味しさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/70/b0515dd5d1ae9b478a04f1020167abfe_s.jpg)
ほどよい?
高崎の人って
辛さに耐性あんのか
こういう喫茶店みたい所で
気軽に出てくるってより
蒙古タンメンみたいに
そっち系の人々が
たしなむレベルだと思う
ただ
あとひく美味しさ
に関しては大いに同意
魚介の旨味が
たっぷり溶け出した
コクのあるトマトソース
これは
旨いっす!
さらなる刺激お求めなら
ローストされた唐辛子を
ガブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f7/ef2eb4c4dc0fed1bb750a0bf59025b96_s.jpg)
キターーー!!
タバスコ不要っすわ
ぷはっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/de/b7cfe2ddcdf3622b6e92314092f43e7a_s.jpg)
ごちそうさまでした
にほんブログ村
晩飯にパスタでも
食いますかって事で
スズラン百貨店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/0b/a78324450cd7940156d3d2b1b44a1879_s.jpg)
相変わらず
旅ネタのアップが遅くて
これは去年の話
現在のスズラン百貨店は
近くの新店舗に
なってるそうですね
4階にある
ボンジョルノにおじゃま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/86/dcaf90556324a4212604fd7e69632305_s.jpg)
テーブル席に陣取り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/19/ac5d013b6ced3971665b9c7dac7252a4_s.jpg)
まずはビールでプハッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/ea/a763fe4db76ef1b3fa086864a5957692_s.jpg)
暑い日に
沢山歩いたので
水のように入ります
魚介のサラダから
いただきまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/6d/e26443e3f2e317a71b2c8f498385aa36_s.jpg)
魚介がプリプリしてて
レベル高いぞ
速攻でビールおかわり!
魚介のベスビオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/f7/ec54cc51a72adc167228a268a7164c08_s.jpg)
一口パクリ
おー、これは
本格的な辛さ!
イタリアの
ベスビオ火山から取った
ネーミングは伊達じゃない
噴火してます(^^)
記憶の中では
味千の台湾ラーメンと
互角に戦えるレベル
キャッチコピーは
「ほどよい辛口 あとひく美味しさ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/70/b0515dd5d1ae9b478a04f1020167abfe_s.jpg)
ほどよい?
高崎の人って
辛さに耐性あんのか
こういう喫茶店みたい所で
気軽に出てくるってより
蒙古タンメンみたいに
そっち系の人々が
たしなむレベルだと思う
ただ
あとひく美味しさ
に関しては大いに同意
魚介の旨味が
たっぷり溶け出した
コクのあるトマトソース
これは
旨いっす!
さらなる刺激お求めなら
ローストされた唐辛子を
ガブリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/f7/ef2eb4c4dc0fed1bb750a0bf59025b96_s.jpg)
キターーー!!
タバスコ不要っすわ
ぷはっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/de/b7cfe2ddcdf3622b6e92314092f43e7a_s.jpg)
ごちそうさまでした
![にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ](https://b.blogmura.com/gourmet/bkyu/88_31.gif)
若い頃 転勤で住んでた高崎〜意外にイタリアンの専門店多かった記憶あります。
スズラン懐かしいなぁ。
コメントありがとうございます!
おー、高崎にお住まいだったのですね
確かにパスタの街として
私も認識ありますよ(^^)