
さて、今回の昼飯は
前回ゲットした
無料クーポン券を持って

また、ゆで太郎に
お邪魔しました

9月30日まで
のりのり祭り 開催中!

ミニのり弁セット
620円→520円
うん、イイね
その話、乗った!!
タッチパネル式券売機にて
お店のオススメ左上

ミニのり弁セット
温 520円をポチっとな
それと無料クーポンで
わかめをトッピング
まだまだ暑い季節
基本は冷たい蕎麦が
多いのですが
丼とのセットだと
ツユ代わりになる
温かい蕎麦を選びがちです
料理を受け取り
ミニのり弁には
マヨと醤油でお化粧

お蕎麦にわかめオン

いただきまーす
出来立てのり弁の
サクサク感がサイコー
そして、それを
蕎麦で流し込む快感
うんうん
旨いっす!
午後の作業も
のりにのって行きましょう
また無料クーポンゲット!

クーポン握りしめて
また来まーす(^^)
ごちそうさまでした
にほんブログ村
前回ゲットした
無料クーポン券を持って

また、ゆで太郎に
お邪魔しました

9月30日まで
のりのり祭り 開催中!

ミニのり弁セット
620円→520円
うん、イイね
その話、乗った!!
タッチパネル式券売機にて
お店のオススメ左上

ミニのり弁セット
温 520円をポチっとな
それと無料クーポンで
わかめをトッピング
まだまだ暑い季節
基本は冷たい蕎麦が
多いのですが
丼とのセットだと
ツユ代わりになる
温かい蕎麦を選びがちです
料理を受け取り
ミニのり弁には
マヨと醤油でお化粧

お蕎麦にわかめオン

いただきまーす
出来立てのり弁の
サクサク感がサイコー
そして、それを
蕎麦で流し込む快感
うんうん
旨いっす!
午後の作業も
のりにのって行きましょう

また無料クーポンゲット!

クーポン握りしめて
また来まーす(^^)
ごちそうさまでした

これは美味しそう!!
クッ、沖縄には、ゆでたろう、ないから・・。
(>_<。)
コメントありがとうございます!
沖縄に進出してもなー
流行らない気がするんすよー・・って
お店の人も思ってるような^^;