旅行に行ったときに作るアルバム。富士フィルムので決して安いもんじゃないんだけど。割引のある時を狙って、この前のタイのアルバムが出来上がってきた。(いつまでタイのネタを引きずるねん?)
始めのころは自分で印刷して綴じるタイプだったのが、徐々に贅沢になって行って今やこれが定番。
老後は病院か施設にこれを持って行って眺めて懐かしむって言ったら、その頃にはボケていてアルバムのことなんて覚えてないって子供たちか友達か、誰かに言われたような気がする・・・。
旅行に行ったときに作るアルバム。富士フィルムので決して安いもんじゃないんだけど。割引のある時を狙って、この前のタイのアルバムが出来上がってきた。(いつまでタイのネタを引きずるねん?)
始めのころは自分で印刷して綴じるタイプだったのが、徐々に贅沢になって行って今やこれが定番。
老後は病院か施設にこれを持って行って眺めて懐かしむって言ったら、その頃にはボケていてアルバムのことなんて覚えてないって子供たちか友達か、誰かに言われたような気がする・・・。
暇つぶしにスマホを見ていたら出てきた。話題は愛子さまのバッグだけど、私の注目は雅子さまのトートバッグ。めっちゃ庶民的やんか。
電車でも遭遇率の高さは群を抜いているけど、ある日「いつでも」「どこでも」「誰よりも」私のが一番汚いって気が付いて恥ずかしかった。ベージュだから汚れが目立つんだよね・・・。
先月、仕事が終わったらそのまま関空に行ってタイまで行ったのでこれのベージュを持って行ったわけだけど、あまりの汚れっぷりに向こうで捨ててくるつもりだった。が、コンパクトにたためるので「ブラシでこすって洗ったらまた使えるかな」と持って帰って来てしまった。
貧乏性だわ・・・。
でも、まだたたんだままで洗っていない面倒くさがり屋。
タイで買って来たピザソースを使って、今朝はピザトースト。
予想以上に美味しいやんか~!!
(写真写りが悪いのが悲しい。新しいiPhoneに替えたい・・・)
控えめにソースを塗ったけど、もっとたっぷり塗ればよかった。
会社で古い伝票をシュレッダーに次々に入れていたら、紙屑がいっぱいになって止まってしまった。大きい本体だけにセットしていあるごみ袋も大きくて、取り出すときにどうしても紙屑が飛び散る。
夜は家のシュレッダーが止まってしまった。回転する刃のところにびっしり詰まった紙屑。
こういうの掃除するの嫌いやわ。
モコモコの手袋とスリッパを買って来た。(衝動買いなんだけどw)
コタツもファンヒーターも出した。貼るカイロも出てきた。掛け布団のカバーもフリースに替えた。
これでバッチリ?
すごく写真写りが悪いんだけど(右のはビニールの袋に入ったままだし)、同じ柄の帯。地の色が左は白で右は薄いグレー。
呉服屋さんから娘宛ての荷物が届いたので開けてみたんだけど「え?!」って声が思わず出てしまった。これ、私の帯?2階のタンスにしまってあるはずなのに、何でこの箱から出てくるん?私、おかしくなった?(ボケた?)と思って焦ったわ。
娘にメッセージを送ると、タイで同じ着付け教室に通っている友達に頼まれたもので今月末に一時帰国する娘が持って行くんだって。ネットで注文したけど、まさか私の持っている帯と色違いだと思わんかったって。私の焦りようを伝えたらめっちゃウケた。
全くの色違いの帯だとわかって、娘は私の帯も持って行ってクリスマスには友達と色違いの帯で双子コーデをするみたいですよ。タイで。暑そう・・・。
仕事中に、ふと顔を上げるとニコニコ笑顔の嫁ピーが!一人?思わず二度見してしまった。ちょっとだけ出世した(?)息子は仕事らしい。
催事場でどうしても欲しいものがあったので、わざわざ新幹線で来たらしい。いや、まぁ、新幹線で言うたら次の駅やし30分ちょいやし、新快速で京都から大阪へ行くような感覚?
それにしても、交通費1万円もかけて欲しいものって何だったんだろう。
紙袋を大事そうに抱えていたから「これ、どうぞ」とか言ってくれるんかな思ったら違った。