珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

兵庫県の謎

2024-07-23 | 日記

真ん中の大きな謎地帯は何?

この謎地帯出身の人がいるから、これを見せたら「確かに!」と言って結構ウケてくれた。

ここには宍粟市(変換できた!)があるのだけど「穴のような字に栗のような字やね?」と言ったら「そんな感じの字です」と笑われた。読めるけど書けへんわ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JRの遅延 | トップ | ラインペイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てりマヨ)
2024-07-24 00:23:19
「謎地帯出身の人」は宍粟の人?
たぶん謎地帯には二度と戻らないでしょうね。
返信する
てりマヨさん (香乃)
2024-07-24 16:48:22
お母さんが一人で謎地帯に住んでおられますが・・・。
多分、こっちに呼び寄せるんでしょうね。
返信する
Unknown (ken)
2024-07-28 05:44:28
しそう市ですよね、たしか仕事で何回かいきました
が確かに何かあるかといえば何もない感じがします。
返信する
kenさん (香乃)
2024-07-28 16:36:06
何にもないところなので何かあったら姫路や岡山(めっちゃ遠いと思うのだけど)に行くらしいですよ。
私も自分の田舎の天気予報は、兵庫北部と京都北部と両方を見るよう場所なので、何とも言えませんがw
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事