珈琲待夢をご一緒に

何やようわからんけど、言うてもええか?

近江八幡で水郷めぐりとラコリーナ

2024-11-22 | 日記

友達と近江八幡市(京都から新快速で30分)の水郷めぐりに行ってきました。

90分コース、6人乗りの手漕ぎ舟を3人で貸し切りです。

 

そして七輪で近江牛・・・は、お高いのであきらめて、国産和牛ですき焼き!めっちゃボリュームあった~!!寒いかなと思ったけど、七輪の火があるしひざ掛けや湯たんぽまで準備してもらえたのでぬくぬくです。すれ違う船に「匂いだけどうぞ~」と言って手を振る。

すき焼きを食べなあかんし、船頭さんのガイドも聞かなあかんし、風景も見たいし、なかなか忙しい。

「あれ?救命胴衣、付けてへんやん!」って途中で思ったけど、水郷めぐりの西の湖は浅くて水深は1メートルもない。なのですぐに櫓を湖底にぶつけてしまうのだとか・・・。風に弱くて、強い風が吹く日は櫓では帰ってこれなくてエンジン船に引っ張ってもらって帰るとか。船頭さんの話が面白くて、あっという間の90分。

 

水郷めぐりの後は、ラコリーナ。

バームクーヘンの焼けるところを見たり、コーヒーを飲みながらおしゃべり。船でも喋ったけど、また喋る。よう喋るなぁ。女3人で姦しい。ホンマや。

 

さぁ、次はどこに行こうか。

また計画立てなあかん。

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出のアルバム | トップ | 娘のお土産は昭和の匂い »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みそっぱ)
2024-11-23 01:15:09
下から3枚の画像…この場所とかこのバームクーヘンってもしかして2回目?
以前に見た記憶があるけど香乃さんじゃなかったでしたっけ?
返信する
Unknown (香乃)
2024-11-23 23:17:37
下から3枚目の画像の場所は初めて行きました。
人気のところなので、他のネット情報で見たのでは・・・。
他で食べたバームクーヘンの画像は載せているかも。
で、昨日娘が友達の結婚式でバームクーヘンをもらってきたので、また近々、載せるかもw
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事