朝は、少しだけ涼しく感じるようになっては来たのですが、夜は相変わらず、今20時現在32.4度ある。
そんな中夕方に、てんちゃんと久しぶりの遠出のお散歩をしました。
ちょっと、見ないうちに、周りでは、稲刈りがすでに終わってしまっているところ、
まだ、これから始まるところなどは稲穂が黄金色に輝いていました。
これ、いつもの風景なのですが、この猛暑で外に出られず、すっかり忘れていました。
稲穂の美しい姿を横目に進んで行くと、反対側に大きな笹の葉が見えます
数枚をちょっとだけ拝借して、家に持ち帰りました。
昔、良く笹舟を作って川に流して遊んだもので、懐かしくて作ってみましたよ
川の代わりに、湯船に浮かせて、お風呂で遊んでみようと思う。
子供の頃にもどって・・・。へへ
私も夏バテしたのか、少し前まで何するにもおっくうになって、気力無しの日々が続いていました。
が、食欲だけは旺盛で体重が
笹舟の笹を見つけるのは、都会では大変でしょうか?
亀さんのハイレベルのブログを見る限り、あたまの心配はご無用だと思います。
久しぶりに拝見したら、『作り方』がわからなくなって、
ああ、おばかが進んだと ちょっと、ショックです。