
でもそれは頭で理解したり知るわけではなく、感じるものですという事でした
そして湧いてくるもの、溢れて来るもの……
それも誰もが頭で解っていると思うんですが、
もう一つ大切なのは、愛や感謝が自分の中にふんだんに在るという事を認めてあげる、知るという事でした
今コロナの中で今一度、それと同じように伝えたい事
それは自分の身体の機能を信じる
免疫力が在る事を信じるという事です
うちのお客さんでも高齢者の方で、たまに免疫って何やろうねと言われる人がいます
分かっているようで認識していない、それがまた自分の身体の中で働いてくれている事すらも分かっていないし気づいていない
先ずは生きていて心臓動いていて呼吸して……って内臓が動いているという事は働いているという事です
どんなように働いているか
どんな働きをしているのか
そんなこと考えた事も無いかもしれません
呼吸しているという事は肺にも心臓にも影響もあり、血液を流し、老廃物を除去し、選択しながらろ過し、栄養を吸収し、排泄し
日々の生活と同じように日々年がら年中働いているんです
怪我して血が出て初めて自分に血液が流れているんだって気づく人っていませんが、
血液の数値で働きが悪いって気づく人が多いですよね
悪い事が起こった時だけ自分を責めたり、責任転嫁したリ、責任放棄したりするんですよね
働かせているのは自分の脳のコンピューターですよ
コンピューターが指令、指示してる
でもそのコンピューターを操ってる影の大番長は自分自身です
動かしている自分の意識です(心、考え、思い…です)
目に見えないものを信じるって大変ですね
もともと不安や心配を感じやすい人は特にです
言葉では何とでも言えるけど、
かく言う私だって思う時がありますが、その度に念仏のように唱え何度も暗示の様に言い聞かせます、意識の上書きです(コンピューターの上書き)
自分の思いや考えや意識がその「免疫機能」を下げている事だってあるんです
「自分なんて駄目だ!」「自分は直ぐ疲れる!」「年のせいだ」「絶対何物にも負けないぞ!」「仕事やり過ぎた」など
免疫とは言葉通り免れるっていう事でしょう
免れる事を助ける力でもあります
外敵から守ってくれたり、自分の中のもの同士の闘いにも働いてくれたり
体の中にも菌なんかも1000種類以上あると言われています
時にその中の菌がいたずらする時もあり、そんな時にも免疫力は発揮しします
日々起こっている
大腸の中に善玉菌、悪玉菌、日和未菌があるように
日和未菌はどちらにもなる
そんな事をしてくれている
じゃあそう出来るように自分達には何が出来るか、自分の身体の中で働きやすいようにするのも自分の責任かなって思います
免疫は自分の見えない鎧みたいなものでもあります、時に剣をもって闘う時には細胞が変身したりもする
そんな力が働いているというのに、
自分自身が勝手に外部へ闘い挑んだり、外部からのモノは受け付けなかったり、排除する事ばかり考えていたり、溶け込む事もしなかったり
免疫の働きを過剰にしているとどうでしょう
結果自分を傷つける
過剰反応し過ぎた結果が癌だとも言われています
悪い事だと言っているわけではなく、知らなかった事
自分の肉体の中の世界を知らなかっただけ
病気なんかは体の中のSOSです
ちょっと体の中の組織が頑張って働き過ぎてるよと…
脳の指令が誤作動起こしているよと
命令が理解できないよ~と
自分の中の働きをもっと信じてよ~
分かりにくい指令は止めてよ~
こう来た時にこう戦えば良いと思っていたのに、どうしてここで戦うの~
何だか訳わからなくなってきたよ~
もう嫌になってきたよ~
せっかく働いてくれていた免疫力が弱まるのも分かるような気がします
こんな働き、勝手にしているわけではない、
ちゃんと自分の身体の中で働いてくれている事をもっと認識してあげる事が先決です
毎日カラダの一つひとつの細胞に声かけてあげるとどんなにか喜ぶか (^.^)
やっと働いている自分たちの事に気づいてくれたんだ~と
今回のコロナ禍でも、手洗いうがいマスクと言われて悪い訳ではなく、するのは良いとは思いますが
必死過ぎて、そうしないといけないとそればかり考えていたら過剰に反応します
それがかえって依存や強迫観念を引き起こし逆効果となる事も
手洗いやアルコールですら外部からの刺激ですから…摩擦や化学物質です
ある医師が言っていました
ウイルスと細菌の違いについて
細菌は外にあって触れたりして体の中に運ぶと…だから手洗いやうがいも効果あるかも知れないけど
ウイルスは体の中にいて、外に出たら死ぬと…
だから飛沫でそんなに大量が感染源にはならないと
スーパーコンピューターの富岳で飛沫の再現をしたけど、ウイルスはあの中のほんの一部ですと…
それを聴いたら政府の脅しにしか思えなかったのも納得でした
たまたま必要で自分の身体の中に取り入れるんですよという持論にも納得しました(自分の中の不必要なもの(意識)を掃き出すために必要なもの)
自分の事を知るというのは
自分の性格も資質も知り、自分の身体を自分でしっかりコントロールするという事に繋がると思います
そこには良いも悪いも理由とかはなく
「ただ知る」という事
そこに愛や感謝が在る事にも繋がります (^.^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます