自分がどんな人といてもどんな場面でも自分のキャラがめちゃ忙しいぐらいいろんな表現があったとしても全て自分なんだと (*^^*)
そんな話をしていました!!
総合病院的なプロフェッショナルなスキルだって色々もっていたりして。
それを言葉や行動や知識で表現している……そんな感だと (^.^)
今時の素晴らしい総合病院的なカンファレンスでそんな表現をいつでもどんな時も出来たらもっと個性も発揮できるんだろうなと (*^^*)
そんな場が有ったら良いなという話でもありました!!
これを言うたらアカンとか、こんなこと言ったら馬鹿にされるなとか、意見も意思表示も出来る場が増えると良いなと (^.^)
私は魂の話をよくしますが、
肉体じゃなく、魂が肉体に宿りこの世を生きていると。いう話ですが (^.^)
魂が生きているなら人生その魂に丸投げでお任せで生きてみたら良いじゃないかと!!
それに、この世で寂しくて孤独だと思っている人も多いけど、本当の一番の味方は自分の内にいる魂だと (*^^*)
そんな風にも思っていると常に話しています!!
でも本当に孤独なのは魂だと思うのです。
肉体を借りて生きているけど、思うように動いてくれない。
心が邪魔するし、思考が邪魔してしてしまうから。
そう、本当は魂が一番孤独なのです。
その魂を味方に付ければ最強なのに、魂も肉体の心と思考を味方に付ければ最強なのに !(^^)!
結局のところ、色んなキャラクターを演じるこの世の人生、
どんなキャラクターを演じても許される人生、
それは自分自身が自分を理解し、許してあげることが一番なのかなと思うのです。
孤独を制する者がどこにいてもどんな表現をしても、
一番強くて、一番優しくて、一番楽しくて、一番最強だなと
その孤独こそ我がままな孤独という意味でもない、
どこにいてもどんな人の場に居てもどんな人と交わっても孤独なのです。
我がままなというのは身勝手じゃないという事だと !(^^)!
自分らしくというのは一番の孤独なんだなと (*^^*)
孤独の概念は早いうちにアップデートする方が良いですよね
社会の中でもアップデートされたら良いかなと思うのです !(^^)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます