今日から3月!
張り切って云うた割りには別に何もないねんけど…(笑)
タイトル考えるのが面倒臭かっただけやねん。
取り敢えず来月の終わりに来る大型連休迄あと少し。
それ迄は頑張ろうと。
っちゅうか、モチヴェイションは現在んトコそれ位しかないねん、正直なところ(笑)
昨日の閏年、何か4年に1回しかけぇへん日をどう過ごそうか?
何時もと違うた過ごし方を…
に終日囚われてたオッサンが取った行動とは…?
普段ラーメン屋行く事が当たり前に成ってるワシが考えた、ラーメン屋以外の店にたまには行ってみよう!
っちゅう、安易な発想(笑)
で、行って来ました、ラーメン屋以外の店。
姫島の駅前にある「松のや」に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/41/d5dfa5feed1071a895f8c597c7c22abf.jpg?1582967700)
昨日は生憎の雨。
実は姫島の駅裏に旨い定食屋「かつ膳」っちゅう店があんねんけど、久々に行ったら「とりぜん」っちゅう名前に変わってた(笑)
「松のや」は旧ブログで初めて行った際に載せて以来2回目。
以前来た時は所謂「豚カツ」系のメニューしかあれへんかってんけど…
昨日行ったらフライ系のメニューが充実してた!
その中でワシが迷わず選んだのが…
牡蠣フライ定食。
牡蠣大好きなワシにとっては眼がない逸品やった。
5粒と7粒の2種類があり、勿論7粒を選択。
1080円也。
店員に「牡蠣の方は少々時間が掛かりますが…」
と云われたモノの、関係あれへん、ワシは牡蠣が喰いたいんじゃ~!
内心想いながら待つ事10分位?
来たのが此方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c8/a6ddb01bb12ffe8b8271844eac7d3e99.jpg?1582971210)
旨そじゃね?(笑)
ワシが定食屋に赴く事自体がレア。
何か貧相で安易やけど、4年に1回感あるわ~(笑)
先述の現在はなき「かつ膳」の牡蠣フライ定食よりは粒は小粒やけど、十分旨そう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b1/94ee0df6fd84418f69964a4a0b797646.jpg?1582971457)
前回「松のや」に来た時にあったら迷わず頼んでたけどな。
因みにワシの牡蠣フライの喰い方は…
檸檬汁、ウスターソース、タルタルソース全部を付けて喰います。
味は安定の牡蠣フライの味(笑)
飯大盛り(無料)が進む、進む(笑)
たま~に、生臭い牡蠣フライ定食出す店あるけど、それもなくアッと云う間に完食。
帰りは雨に濡れながらやったが、満足な閏年の夜やったオッサン。
これは定期的に今後も牡蠣フライ定食喰いに「松のや」に行きそうやわ。