世間一般的には正月休みが明けて、2024年始動してるであろう、この時期。
年末年始の休暇中、ひたすらハードディスクレコーダーの容量確保に追われてたワシ。
その容量を空けるのが、この私的年末年始休暇の課題でもあった。
本来、このブログからも判る様にゲーム爺のワシ。
年末年始、ゲーム三昧と行きたかったトコなんやが…
実は想う程ゲームに現を抜かす事が出来ひんかった連休やった。
昨年ブログにも描いた「崩壊:スターレイル」PS版リリース直後に発覚した、「幻塔」のPS版リリースの話し。
もう既に昨年8月にリリースされてて、かなり遅れてその事を知ったワシは衝動的にダウンロード。
「はらがみさま」の近未来Ver版?とも云える「幻塔」を早速プレイしたのが昨年の終わり。

コレな、ゲーム始める前から面倒臭い作業があって…
先ず言語設定。
一応、最初から文字(字幕)は日本語設定に成ってんねんけど、音声が英語なんよな?
で、日本語に変えるやん?
せやけど、変えただけでは反映されへんねん。
1回再起動せな日本語に変わらへん。
これが面倒臭い。
また、ワシ「幻塔」に限らず初期のカメラワークの操作が逆の方がエエねん。
で、それを忘れて最初プレイしたモンやから、気持ち悪うて気持ち悪うて…(笑)
チュートリアルプレイ中の中断やとまた最初からに成ると感じたんで、そのまんま違和感と気持ち悪さを感じながらプレイ。
そして、チュートリアル的プレイが始まって直ぐに主人公の性別選択と名前を付ける場面があんねんけど…
これがまた他のプレイヤーが1度でも付けた事がある名前は付けられへん仕様に成ってて…
もうな、本家のリリースから既に3年経とうとしてる様な段階でPS版がリリースされてて、被りなしで名前付けるのどんだけ苦労するか…
性別&名前を決めな先に進めへんし、名前は被るからアカンとエラー出てやり直させられるし…
此処で10分位、四苦八苦する面倒臭さと手間さ…
別に名前被ってもエエやん?と。
因みに男の主人公の出で立ちが「崩壊:スターレイル」の男の主人公のヴィジュアルと似てたんで、「崩壊:スターレイル」と同じ名前にしようとクレイにしたらエラー(笑)
「はらがみさま」で遣うてるネロもエラー(笑)
何個か名前を入力もエラー続きで、10分掛かって先に進めた名前が…
クレッグ。

え?クレッグは通るんや…(笑)
クレッグも大概ベタな名前やけどな。
で、要約進める様に成って、まぁ「崩壊:スターレイル」よりは速めにチュートリアルプレイからの解放。
晴れて自由の身に成って、カメラワーク(視点操作)を反転設定に。
唯一褒めるトコがあるとすれば、最初からフレンド申請通知?をオフに出来る事。
「はらがみさま」はゲーム中、フレンド申請がバンバン入って来て鬱陶しいし、フレンド申請の通知自体をオフにする事は出来ひんからな。
で、その日は時間がなくて、そこでプレイ終了。
何時か時間があった時にまた「幻塔」の続きのプレイ報告でもこのブログにしようと想うてたんやが…
その日以来、結局時間が割けなくてプレイを永らく放置。
で、昨年末に寝耳に水的にリリースされた「BLUE PROTOCOL」。

新年明けてから、久し振りに2回目のプレイしてみてんけど…
各文字が小さ過ぎて、それだけでやる気失くすレヴェルなんよな?(笑)


チュートリアルの説明文に然り、メニュー画面の文字に然り…
それとメニュー項目とかがゴチャゴチャし過ぎてて、取っ付き難さや勝手が判らんのを1から…
っちゅう、時間の掛かりそうなんも、やる気を失わせた。
この点miHoYo作品は「崩壊:スターレイル」がイマイチ判らんくても、「はらがみさま」ベースで何となく理解出来るトコもあるから、1から…
っちゅうのがなくて、やる気失くす迄の取っ付き難さは感じひんわな?
まぁ、どちらにせよ「はらがみさま」、「崩壊:スターレイル」、「ドラクエ10」ですら正月休みまともに出来ひん時間のなさで…
そこに割って入るだけの魅力は「幻塔」にも「BLUE PROTOCOL」にも感じひんかった…っちゅう事やな。
残念ながら、相手が悪過ぎた?
プレイする順番が変わってたら違うてたかも知らんけど、プレイ保留で恐らくブログネタとして上がる事は今後ないでしょう(笑)
もう、ゲーム爺もプレイキャパオーヴァーやねん!(笑)