TAQ Re PUBLIC

DAY1714:スペシャルワン



勝手に我が師と仰ぐジョゼ・モウリーニョが放った自身を表す、ワシの好きなフレーズの1つ。

日本では昔から「出る杭は打たれる」っちゅう言葉がある様に、個性的やハミ出し者には厳しい世の中で…


合わせる事、周りと同じ顔をする事を善しとする風潮があり…


少数派や周りと違う事を云うヤツ等を輪を乱す存在として意味嫌い、仲間外れに(除外)する傾向があった。


昨今も、何かと少数派の意見を時代錯誤と聴く耳を持たず、一括して排除しようとする、しょうもない風潮が蔓延してる世の中。


また昨今ではなく、昔からある事なんやが、ハーフの人間に対しての差別や観てくれ的に違う人間への幼少期での仲間外れや虐め等…


とにかく他人と「同じ」事を善しとし、オリジナリティーを全く尊重したり認めたりせぇへん風潮や文化が根強く残ってる日本っちゅう国。


何やろな?他人と違うっちゅう事をポジティヴに捉えられたり、羨ましく想う様な教育がこの国では成されてないのか…


皆と同じくて、卯建の上がらん事を寧ろ称賛し、皆と違う事をする人間を悪と観なす傾向が昔からあるよな?この国とこの国の人間達には。


本来、自分にないモノを持つ他人、周りと違う能力を持つ人間を単純に凄い、リスペクトや称賛されて然るべき事やのに…


それがDNAレヴェルで出来ひん日本人。


実に情けなく、同民として恥ずべき事やな、と個性側のワシなんかは身を以て想う訳で…


斯く云うワシも現代の腑抜けで過剰な過保護に反する、時代錯誤な?(笑)スパルタ世代の厳しいモノ云いや…


メンタル弱いヤツには誹謗中傷と直ぐ被害者に廻ってまう様な口の悪さや、決して綺麗ではない言葉でブログを続けてる身で…


不人気甚だしい、誰もリアクションを付けたがらん様なブログには成ってるが…(笑)


まぁ、個性とはそう云うモンやし、他人より秀でるモンって他人と同じトコに収まらん存在やとワシは想うてるから、全く変えるつもりもあれへんし…


読む側に忖度するつもりも、万人受けする為に寄せるつもりもないワシ。


寧ろ、在り来たりよりも我が師ジョゼ・モウリーニョのスペシャルワンを目指す方がワシらしいかの?と。


元々ワシの性格上、付いて来れるヤツだけ付いて来ればエエ…


っちゅう、俺様気質、上から眼線タイプの人間なんで、仲間外れ上等、嫌われ(不人気)者上等でこれ迄も生きて来たし…


判らんヤツは可哀想やな…


っちゅう位のスタンスで送って来た人生。


その反骨心?他人から受け入れられへん事が続いた人生がワシのメンタルを強くしたと云うても過言ではない。


ナンバーワンでもなければオンリーワンでもなく…


ワシはスペシャルワンを目指してこれからも生きて行きますわ(笑)


ブログも人生も。


自分を偽って迄、ブログしててもしゃあないし、このブログに描いてる事はワシの本心であり、紛れもなく等身大のワシやから。


エエ事描いて、時代に寄り添う様な置きに行ったモノ云いして迄、ブログを続けようとは想わへんし…


そう迄してアクセス数やリアクション数を稼ぎたいとも想わへん。


何せスペシャルワンを目指してますから(笑)


これからも媚びない、忖度もない、時代に合わせる事もせぇへん、嫌われ者のワシらしいブログであり続けたいと想います。


何故ならって?


ワシは時代に合わせる為に生きてる訳でもなければ、その都度その都度何かに合わせて生きる程、自分がない人間やないから!


ポリシーはワシっちゅう人間の生命線。


アイデンティティーやポリシーって時代や風潮に安易に流されるべきモンやないと想うてるし、そこがあるからこそ日本人らしからぬ個性ある人間として価値が出て来ると想うから。


スペシャルワンを目指す人間としてはそこは譲られへんし、そこは絶対外せない部分ですな(笑)


同調に興味なし、他人と同じである事を善しと感じる感性がない、稀代の捻くれ者のワシはこの我が師の言葉を胸にこれからも強引ぐマイウェイを歩んで生きたいと想います。


そんな中でも毎回リアクションをしてくれるモノ好きなブロガーさん達には感謝しかない!


こんなヤツの相手する事で他からの風評被害がないかが心配です(笑)


過去ワシがやってたブログでそう云う事が実際あったから。


ほら、虐められてる人間を庇うたら、庇うたヤツが今度周りから標的にされるって日本古来からある風潮?文化?あるやん?(笑)


固まってでしか、群れてでしか行動出来ひんヘタレとは違い、スペシャルワンを目指すワシは四面楚歌に成っても自分を貫けるのです!


日本にもそう云うポリシーや個性持った人間が増えて来たら、日本(日本人)は終わった…とか云われへんで済むのにな(笑)


勘違い協調(同調)より個性を大事に優先させられる日本(日本人)に成って欲しいと願うスペシャルワンなワシでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事