2週間通うた夜勤の西宮も先週の金曜で1期工事が終わり。
2期工事は今週木曜(9日)からと成り…
元々、土日休みにしてたワシやから、暫くの連休と成った訳やが…
週末、夜勤がないのにも関わらず、何か普通に夜寝られへんのんよな?
一応、昼勤の時に寝てた時間にベッドへ行って横になんねんけど、全然寝られへん。
結局、数時間ゴロゴロするモノの、一向に落ちる事ないからYouTube観てると朝に成って…
で、外が明るく成ったのが判って、カーテン閉めて朝方寝るみたいな…
自分でも気付かん内に身体はスッカリ夜型人間に(笑)
逆に昼間は2度寝でも3度寝でも出来てまう身体に。
完全に夜の人やね~(笑)
まぁ、先週の終わり3日間がえげつない位しんどかったんもあるんやろうけど、昨日も一昨日の夜からずっと寝れずに…
朝も飯喰うたら寝れるかな想うて喰うた勢いでベッドに入るも、それでも寝れず。
結局、昼位迄起きてて、それから就寝。
起きたのは夕方。
休みですら夜勤の時の生活サイクルが消えないワシ。
かと云うて、夜は一応眠気は普通に来るんやけどな。
ベッドに入ると、結果寝られへん。
まぁ、今週木曜から始まる西宮の2期工事も引き続き夜勤やから、このまんま夜型生活してた方がエエのかも知らんが…
それならそれで夜通し起きてられたらエエねんけどな、ベッドに入らんと。
1日の大半をベッドで横に成ってるから、何か中途半端なんよな~?(笑)
休み中は昼間の規則正しい生活に戻りたいと想う自分と、夜勤馴れした身体との葛藤の日々を送ってるワシ。
これはこれで他人には判らん、傍目からは観えない葛藤で、なかなかしんどいですわ。